こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「ちゃんとしなさいっていわないで!」の本
『ちゃんとたべなさい』
ケス・グレイ/文
ニック・シャラット/絵
よしがみきょうた/訳
小峰書店
ばんごはんになると、ママはいつも「おまめも、ちゃんとたべなさい!」っていう。そして、デイジーのこたえは、いつも「おまめ、だいきらい」。どんなにすてきなおまけがついても、「おまめ、だいきらい!」。
『ものぐさトミー』

ペーン・デュボア/文・絵
松岡享子/訳
岩波書店
トミー・ナマケンボは、自分ではなにもしなくていいように、電気(でんき)じかけの家にすんでいる。おきる時からねるまで、すべてきかいにおまかせ。ところが、あらしになって、電気(でんき)がとまってしまった!!
まだまだあるよ、「ちゃんとしなさいっていわないで!」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
いつもちこくのおとこのこ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー | ジョン・バーニンガム/さく たにかわしゅんたろう/やく あかね書房 |
ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシーは、きょうもがっこうに、おべんきょうにでかけた。しかし、またしてもちこく。せんせいは、ぜんぜんしんじてくれないけど、ちこくをしたのには、ちゃんとわけがあるんだ! |
わがままいもうと | ねじめ正一/文 村上康成/絵 教育画劇 |
びょうきのいもうとが、「アイスクリームがたべたい」っていう。ぼくは、かわいいいもうとのために、おかしやへはしった。でも、いもうとは、どんどんわがままに…。ああ、いいお兄ちゃんでいるって、たいへん! |
こねこのチョコレート | B.K.ウィルソン/作 小林いづみ/訳 大社玲子/絵 こぐま社 |
ジェニーは、おとうとのたんじょうびプレゼントに、こねこのチョコレートを、かいました。そのよる、ジェニーは、たんすにしまってある、こねこのチョコレートがきになって、ねむれません。 |
ふたりでおるすばん | いとうひろし/さく 徳間書店 |
あたしは、おねえちゃん。おとうとは、うるさくてきたなくて、いやになっちゃう。ところが、そのおとうととふたりで、はじめて、おるすばんをすることになった。 |
いたずら人形チョロップ | たかどのほうこ/作絵 ポプラ社 |
人形のチョロップは、いたずらが大すき。一家そろって気むずかしいキムヅカさんの家に、もらわれてきましたが、チョロップが、いろんないたずらをするうちに、キムヅカ家の人たちは、だんだんかわってきます。 |