ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
物理学粋 第13版 (科学集粋)
|
書いた人の名前 |
山田董/編纂
|
しゅっぱんしゃ |
丸善
|
しゅっぱんねんげつ |
1908.4 |
本のきごう |
#N611/00025/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011324825 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
#N611/00025/ |
本のだいめい |
物理学粋 第13版 (科学集粋) |
書いた人の名前 |
山田董/編纂
|
しゅっぱんしゃ |
丸善
|
しゅっぱんねんげつ |
1908.4 |
ページすう |
1冊 |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
科学集粋 |
シリーズかんじ |
1 |
ぶんるい |
420
|
いっぱんけんめい |
物理学
|
本のしゅるい |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110057806 |
ようし |
旅する画家安野光雅が描く、初めての日本風景画集。風景はいつしか時を刻み、歴史を語るようになる。心に残る風景を探して、列島各地を訪ね歩いた作品集。『原風景のなかへ』が画集になりました。 |
もくじ |
大自然の彫刻―熊本県 阿蘇・根子岳 昭和の面影―千葉県 佐原 笛吹川―山梨県 笛吹川 室津漁港―兵庫県 室津漁港 富士のふところ―静岡県 三島 懐かしい渡し場―島根県 矢田の渡し 遠い灯の丘―岩手県 遠野のデンデラ野 一〇〇年前―栃木県 足利の旧筑波村 田園に咲いた花―大分県 由布院 住めば都―徳島県 祖谷〔ほか〕 |
ないよう細目表:
前のページへ