こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「そらにぽっかり、おつきさま」の本
『パパ、お月さまとって!』

エリック・カール/さく
もりひさし/やく
偕成社
「お月さまとって!」とたのまれたパパは、ながーいながいハシゴをもってきました。お月さまにとどくでしょうか?
『13カ月と13週と13日と満月の夜』

アレックス・シアラー/著
金原瑞人/訳
求竜堂
12歳の少女カーリーはある日大変な秘密を知ってしまう。友だちのメレディスが実は魔女で、本当のメレディスはおばあちゃんになってしまった、というのだ。
まだまだあるよ、「そらにぽっかり、おつきさま」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
月へミルクをとりにいったねこ | アルフレッド・スメードベルイ/さく ひしきあきらこ/やく たるいしまこ/え 福音館書店 |
かあさんねこは、子ねこにあげるミルクが月にあるよ、とおしえてもらい、月をおいかけます。ほんとにミルクはあるのかな? |
つきよのかいじゅう | 長新太/さく 佼成出版社 |
つきよのばん、やまおくのみずうみに「ボコボコボン」とでてきたのは…かいじゅう? |
お月さまってどんなあじ? | ミヒャエル・グレイニェク/絵・文 いずみちほこ/訳 セーラー出版 |
お月さまってどんなあじ?あまいのかな?どうぶつたちはなんとかして、お月さまをかじってみようとしました。 |
リスとお月さま | ゼバスティアン・メッシェンモーザー/作 松永美穂/訳 コンセル |
リスのいえに、大きくて丸くてきいろいものが、おちてきました。リスは、お月さまがおっこちた、としんぱいです。 |
おつきさまのやくそく | いとうひろし/著 講談社 |
ひとりぼっちでるすばんのよる、おつきさまがあそびにきてくれました。そして、あるやくそくをしたのです。 |
月のかがく | えびなみつる/絵と文 渡部潤一/監修 中西昭雄/写真 旬報社 |
月のはじまりや、皆既月食(かいきげっしょく)のようすなどを、わかりやすい写真やイラストで教えてくれる本です。 |
虎と月 | 柳広司/作 理論社 |
父は虎(とら)になった…。そう聞かされて育ったぼくは、自分も虎になるのでは、と不安だった。そこで、その謎を知るために旅に出る。 |