こんげつの本
本のなまえや表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。
「おてがみ、かいてみませんか?」の本
『きょうはなんのひ?』

瀬田貞二/作
林明子/絵
福音館書店
まみこはあさ「きょうはなんのひ?しらなきゃかいだん3だんめ」といって出かけてしまいました。おかあさんがいってみると、かいだんにはおてがみがありました。
『カモ少年と謎のペンフレンド』

ダニエル・ペナック/[著]
中井珠子/訳
白水社
英語が苦手なカモが、いやいやイギリスの女の子と文通を始めた。ところが徐々にカモはその文通にのめりこんでいく。何かがおかしい!ぼくはカモを救おうと奔走する。
まだまだあるよ、「おてがみ、かいてみませんか?」の本
本のなまえ | かいたひと・出版社 | 紹介 |
---|---|---|
おばけとぼく | 佐々木マキ/さく 福音館書店 |
おばけからてがみがきたけれど、あれあれ、字じゃなくて絵でかいてある! あなたはちゃんとよめるかな? |
ゆうびんやさんはだれ? | ルース・エインワース/作 河本祥子/訳・絵 福音館書店 |
どうぶつたちは、てがみをとどける「ゆうびんやさん」をきめようと考えました。こねこ、りす、こいぬが、かわりばんこにやってみることにしましたが…? |
てがみはすてきなおくりもの | スギヤマカナヨ/著 講談社 |
手紙をもらうのは、だれでもとてもうれしいもの。この本には、はっぱの手紙、貝がらの手紙など、おもしろい手紙がいろいろのっていますよ。 |
お手紙レッスン | サリー・グリンドリー/作 トニー・ロス/絵 千葉茂樹/訳 あすなろ書房 |
作家になりたい少年マックスが、書いた一通のファンレター。それから、作家D・J・ルーカスとマックスの文通が始まった。 |
エドウィナからの手紙 | スーザン・ボナーズ/作 もきかずこ/訳 ナカムラユキ/画 金の星社 |
「拝啓、グレンジャー市長殿…」エドウィナは大・大おばさんを見習って、市長に手紙を書いた。自分の町をもっといいものにしたかったから。ところがある勘違いが起きて、事態は思わぬ方向に! |