ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

本を探す

ティーンズ向け広報紙『ごちゃっと』第49号

ティーンズ広報紙『ごちゃっと』 第49号 発行

ティーンズ向け広報紙『ごちゃっと』第49号を発行しました。
『ごちゃっと』は名古屋市図書館21館の窓口で配布しているほか、下記PDFファイルでもご覧いただけます。

『ごちゃっと(第49号)』 <PDF形式,2.53MB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

第49号の内容は、
特集 行ってきました!名東高校×菊里高校ビブリオバトル~
ビブリオバトル はじめのいっぽ
などです。

本の表紙をクリックすると、貸出中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。

▲ページトップへ

◆◇ 特集 行ってきました!名東高校×菊里高校 ビブリオバトル ◇◆

12月某日、菊里高校と名東高校の生徒によるビブリオバトルの会場に、ごちゃっとメンバーが潜入!その熱い戦いぶりを全力で取材してきた!!

看板

ビブリオバトルとは?...制限時間内におすすめの本を紹介し、どれが一番読みたくなったかを決める戦いのこと(質問タイムもあり)。

今回それぞれの高校から集まったのは図書委員の生徒たち。本好き同士の思いのぶつかり合い、結果はいかに?!

図書館展示架

会場は菊里高校(千種区)の図書館。面白そうな本がたくさん!毎日通いたい~!!

アイスブレイク

バトル開始! の、前に...アイスブレイクタイム!!
戦う前に、まずは簡単なゲームをみんなでやりました。初対面の人同士もおしゃべりできて、緊張がほぐれたようです。あたたかい雰囲気作りって大事だよね!


場もあたたまったところで...いよいよビブリオバトル、本番スタート!!

■ 1番手は...菊里高校1年生が紹介する『祖国とは国語』
『祖国とは国語』表紙画像

1番手 菊里高校1年生

藤原正彦/著 新潮社

塾の先生にすすめられたそう。固いタイトルですが、紹介の仕方が上手なので、みんな興味津々でした。

【Q】表紙のトーフは何ですか?
【A】意味ないと思います(笑)。

■ 2番手は...名東高校1年生が紹介する『烏に単は似合わない』
『烏に単は似合わない』表紙画像

2番手 名東高校1年生

阿部智里/著 文芸春秋

理路整然と話していました。タイトルにこめられた意味について2時間(!)考えたそう。

【Q】この本を読んだキッカケは?
【A】タイトルが好きだから。

■ 3番手は...菊里高校1年生が紹介する『キリン』
『キリン』表紙画像

3番手 菊里高校1年生

山田悠介/著 角川書店

遺伝子操作される近未来のこわーい話。自分自身の兄弟のことを考えながら、引き込まれて読んだそう。

【Q】同じ著者で、好きな本は?
【A】『パズル』が一番好き。

■ 4番手は...名東高校2年生が紹介する『名も無き世界のエンドロール』
『名も無き世界のエンドロール』表紙画像

4番手 名東高校2年生

行成薫/著 集英社

安定感のあるスピーチにひきつけられました。謎めいたタイトルに深い意味が...読んでみたい!

【Q】この本の第一印象は?
【A】つまらなさそう(笑)。

■ 5番手は...菊里高校2年生が紹介する『タイムマシン』
『タイムマシン』表紙画像

5番手 菊里高校2年生

H.G.ウェルズ/作 岩崎書店

やたらと手の平を見てるな...と思ったらそこにびっしりカンペが!

【Q】発売当時の反応は?
【A】「え、未来に行けるの?」って一気に有名になったらしい。

■ トリを飾るのは...名東高校1年生が紹介する『浜村渚の計算ノート』
『浜村渚の計算ノート』表紙画像

トリ 名東高校1年生

青柳碧人/[著] 講談社

数学が苦手な人も、これを読むと好きになれるそう。むむむ、それは読んでみたいかも!

【Q】数学好きになるコツは?
【A】この本を読むと、集合をaとかじゃなくて「めがねの男の子」とか具体的に説明してあるから、わかりやすくていい。

 
『名も無き世界のエンドロール』表紙画像

全員のスピーチの後、投票で一番読みたくなった本(チャンプ本)を決めます。今回チャンプ本に選ばれたのは...
名東高校2年生が紹介した

『名も無き世界のエンドロール』

でした! 圧倒的スピーチ力に多くの票が集まりました。おめでとう~!!
さてさて、発表者のみんなの本への熱い気持ち、ちゃんと伝わったかな? 読んでみたいと思う本があったら、ぜひ名古屋市図書館で借りて読んでね! そしてぜひぜひ、ビブリオバトルにも挑戦してみてね~!!

アイスブレイク

図書館専用スリッパがありました。
いいな~。

▲ページトップへ

◆◇ 新刊案内 ◇◆

『X-01(エツクス ゼロワン)1』
『X-01(エツクス ゼロワン)1』表紙画像

あさのあつこ/[著] 講談社

小国"永依(えい)"に生まれたラタは、幼い頃にクシカ将軍に拾われる。女ながら武人として育てられたラタはいつしか敵に『漆黒の鬼神』と恐れられるようになる。一方2XXX年、由宇(ゆう)は突然、謎の男たちに襲われる。急死した父の残した言葉「X-01...ラタ」とは一体?(トト)

『小説君の名は。』
『小説君の名は。』表紙画像

新海誠/[著] KADOKAWA

大ヒット映画の監督自身による小説版。夢の中で入れ替わった男女の高校生が直面した過酷な運命とは...。映画とは違い、主人公二人の視点のみで描かれている点が新鮮だ。後半はこっちの方が泣けるかも。(ymg)

『アーサー王の世界1 大魔法師マーリンと王の誕生』
『アーサー王の世界1』表紙画像

斉藤洋/作 静山社

イングランドの森に一人の美しい娘がいた。ある日、娘はインキューバスという夢の魔との間に男の子をもうけた。老修道士に預けられた子はマーリンと名付けられ、すくすくと育っていった。成長するとともに大魔術師となっていくマーリン。伝説のアーサー王の世界がいま始まる。(ota)

『王様に恋した魔女』
『王様に恋した魔女』表紙画像

柏葉幸子/作 講談社

朝霧の国は良質な鉄を産出する豊かな国だ。その富を狙って他の国が攻め入ることがあるが、たちまち霧につつまれて自分の味方まで見失ってしまう。しかし、その霧もあまり出なくなり、朝霧の国に危険が迫ったがそれを救ったのは魔女だった。それからどの国も魔女を欲しがるようになり、魔女の受難が始まった。(ota)

『エチュード春一番 第2曲 三日月のボレロ』
『エチュード春一番第2曲』表紙画像

荻原規子/著 講談社

前作では、一人暮らしを始めるやいなや「八百万の神」を名乗る子犬が現れて、とまどっていた女子大生・美綾。第2曲にいたって、ついに霊能力者と間違われ...。波乱万丈の新展開。(ymg)

『あたしの、ボケのお姫様。』
『あたしの、ボケのお姫様。』表紙画像

令丈ヒロ子/著 ポプラ社

「あの子のような気がする」私は転校生・るりりを見て思った。私の相方にピッタリ。80年代のアイドルのような風貌に、根っからのボケ気質。私のツッコミにも動じないし、会話のテンポも合う。2人は漫才コンビ"るりりと水口さん"でお笑いの頂点を目指す。お笑いに真剣に取り組む大阪の中学2年生の物語。(トト)

▲ページトップへ

◆◇ ビブリオバトル はじめのいっぽ ◇◆

★雰囲気をつかみたい人におすすめ!

『ふたりの文化祭』
『ふたりの文化祭』表紙画像

藤野恵美/著 KADOKAWA

イケメンでスポーツ万能、自他ともに認めるリア充男子の九條潤。適度に集団に紛れて、平穏に毎日を過ごしたい文学少女の八王子あや。接点のなかった2人が、クラスのお化け屋敷のために協力し合うことに。

☆文化祭でのビブリオバトルはイベント型の王道。ピンチヒッターで出場するあやが、どんな発表をするのかにも注目!

『翼を持つ少女 BISビブリオバトル部』
『翼を持つ少女』表紙画像

山本弘/[著] 東京創元社

一見、感情が乏しく見える伏木空は、SFを熱く語りだすと止まらない。そのターゲットになってしまった埋火武人は、被害の分散を狙って彼女をビブリオバトル部に誘うが...。

☆部活動は週1。よって、どこを開いても熱いコミュニティ型バトルが楽しめる。シリーズ第3作まで出てるよ。

★とにかくやってみたい人はこれ!

『ビブリオバトルハンドブック』

ビブリオバトル普及委員会/編著 子どもの未来社

ルール説明はもちろん、いろんなやり方に合わせた開催例、記録ノートの様式までばっちり。この1冊が手元にあれば、今すぐにでもバトれちゃうかも!?

▲ページトップへ