感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

私は私になっていく 痴呆とダンスを

書いた人の名前 クリスティーン・ブライデン/著 馬籠久美子/訳 桧垣陽子/訳
しゅっぱんしゃ クリエイツかもがわ
しゅっぱんねんげつ 2004.11
本のきごう 4937/00961/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2731307787一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493758
アルツハイマー病

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4937/00961/
本のだいめい 私は私になっていく 痴呆とダンスを
書いた人の名前 クリスティーン・ブライデン/著   馬籠久美子/訳   桧垣陽子/訳
しゅっぱんしゃ クリエイツかもがわ
しゅっぱんねんげつ 2004.11
ページすう 295p
おおきさ 21cm
ISBN 4-902244-27-6
はじめのだいめい Dancing with dementia
ぶんるい 493758
いっぱんけんめい アルツハイマー病
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914050900

ようし 『私は誰になっていくの?』を書いてから、クリスティーンは自分がなくなることへの恐怖と取り組み、自己を発見しようとする旅をしてきた。認知や感情がはがされていっても、彼女は本当の自分になっていく。痴呆症とともに生きる私の物語。
もくじ 1章 ジェットコースターの旅―出会いと挑戦が変化の波を起こした!(私、本当によくなっている!
ポールがダンスの輪の中に!出会い、そして結婚 ほか)
2章 痴呆症がある―それはどんなことなのか、話しましょう(医療の旅―アルツハイマー病の診断
毎日の生活は闘い!
ブラックホール―思い出せない人生)
3章 私たちがしてほしいこと―痴呆とのダンスを踊るパートナーへ(手をさしのべる方法はたくさんある
私たちを見つけて、ふれて、つながって!)
4章 自己発見の旅―私は私になっていく(私は死ぬ時に誰になっているのか
尊厳を持って痴呆を生き抜く)
付録(FAQ 痴呆についての『よくある質問』
奇跡を信じますか)
ちょしゃじょうほう ブライデン,クリスティーン
 1995年46歳でアルツハイマー病の診断を受ける。1996年オーストラリア政府の首相・内閣省、第一次官補を退職。1998年前頭側頭型痴呆症と再診断される。1999年ポール・ブライデン氏と再婚、クリスティーン・ボーデンからブライデンとなる。2003年『私は誰になっていくの?―アルツハイマー病者からみた世界』日本語訳出版。市民グループの招きで来日、岡山・松江で講演。その様子がNHKクローズアップ現代などで報道され大きな話題となる。痴呆症を持って生きる本人として初めて国際アルツハイマー病協会理事となる。2004年現在は、国際痴呆症啓発支援ネットワーク(DASNI)、オーストラリアアルツハイマー病国家プログラム運営委員会のメンバー。痴呆症を持つ人自身の視点・立場から、講演や執筆活動を通し、世界に広く「痴呆の人に対する理解を求め、痴呆の人の尊厳を訴える」活動を行っている。10月、京都での「国際アルツハイマー病協会国際会議」に出席のために再来日、神戸・広島・東京で講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬篭 久美子
 1986年、津田塾大学英文科卒業。米国マサチューセッツ州のスミス・カレッジを経て、マサチューセッツ州立大学アムハースト校教育大学院博士課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
檜垣 陽子
 1975年、岡山大学哲学科心理学専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。