感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江藤淳コレクション 4  (ちくま学芸文庫) 文学論

著者名 江藤淳/著 福田和也/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.10
請求記号 91868/00076/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234000024一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91868/00076/4
書名 江藤淳コレクション 4  (ちくま学芸文庫) 文学論
著者名 江藤淳/著   福田和也/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.10
ページ数 597p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
巻書名 文学論
巻書名巻次 2
ISBN 4-480-08654-4
分類 91868
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911047018

要旨 明治以降、大江健三郎にいたるまでの文学において「他者」の中に自分のイメージを発見するという危機を論じた「日本文学と『私』」、近世初期における藤原惺窩・林羅山らの儒学思想の展開を描ききる『近代以前』、写生文と他者の問題を取り上げた『リアリズムの源流』、『全文芸時評』の二十年余に及ぶ同時代の文芸に向けた時評のかずかず、永井荷風の昭和を日乗を引きつつ丹念に浮き彫りにした晩年の名作『荷風散策』などを収録。広く文学史・日本思想史的視野のもと繰り広げられる圧倒的な文芸評論。
目次 批評家の気侭な散歩
日本文学と「私」 危機と自己発見
近代以前(抄)
リアリズムの源流(抄)
徳田秋声
批評と私(抄)
全文芸時評(抄)
荷風散策 紅茶のあとさき(抄)
著者情報 江藤 淳
 1933年生まれ、文芸評論家。1957年、慶応義塾大学卒業。1956年、結核療養中に『夏目漱石』を執筆、1958年『奴隷の思想を排す』で新進評論家としての地位を確立。1962年より2年間在米。1976年、芸術院賞受賞。1999年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 和也
 1960年生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。現在、慶応義塾大学環境情報学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。