感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦没者遺骨収集と戦後日本

著者名 浜井和史/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.1
請求記号 3693/01548/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210929220一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01548/
書名 戦没者遺骨収集と戦後日本
著者名 浜井和史/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.1
ページ数 5,301,5p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-642-03900-0
分類 36937
一般件名 遺骨収集
書誌種別 一般和書
内容紹介 アジア・太平洋戦争における海外戦没者約240万人のうち、100万を超える遺骨が今なお現地に残る。「遺骨収集事業」をめぐる諸外国との交渉や政策決定過程、国内の議論を分析し、歴史的に考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p274〜293
タイトルコード 1002010079171

要旨 アジア・太平洋戦争における海外戦没者約二四〇万人のうち、一〇〇万を超える遺骨が今なお現地に残る。戦後の日本は、海外戦没者の処理問題に真摯に向き合ってきたといえるのか。「遺骨収集事業」をめぐる諸外国との交渉や政策決定過程、国内の議論を分析し、歴史的に考察。靖国問題にとどまらない戦没者と国家の関係をめぐる研究に新たな視座を示す。
目次 序章 海外戦没者処理問題への視線
第1章 「英霊の凱旋」から「空の遺骨箱」へ―戦没者の遺骨をめぐる記憶の変容
第2章 「象徴遺骨」の収容という選択―一九五〇年代における遺骨収集団の派遣
第3章 「相互性」の模索―墓地協定と遺骨収集団派遣をめぐる対英豪交渉
第4章 「無縁」化する戦没者―千鳥ヶ淵戦没者墓苑の建立
第5章 可視化された海外戦没者―遺骨収集団派遣の再開とそのゆくえ
第6章 冷戦下の慰霊と外交―一九六〇年代の墓参問題を中心に
第7章 復帰前沖縄の南洋群島引揚者による「慰霊墓参団」派遣問題
終章 「遺骨収集」とは何だったのか
著者情報 浜井 和史
 1975年、北海道に生まれる。2004年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。外務省外交史料館勤務を経て、帝京大学共通教育センター准教授、博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。