感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原爆をまなざす人びと 広島平和記念公園八月六日のビジュアル・エスノグラフィ

著者名 松尾浩一郎/編 根本雅也/編 小倉康嗣/編
出版者 新曜社
出版年月 2018.7
請求記号 3693/01394/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237401815一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01394/
書名 原爆をまなざす人びと 広島平和記念公園八月六日のビジュアル・エスノグラフィ
著者名 松尾浩一郎/編   根本雅也/編   小倉康嗣/編
出版者 新曜社
出版年月 2018.7
ページ数 13,270,10p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7885-1585-7
分類 36937
一般件名 原子爆弾-被害
書誌種別 一般和書
内容紹介 無数の人が集まり、原爆と向き合う、8月6日の平和記念公園。ビデオ撮影を主とするビジュアル調査を行い、人びとの営みの全体像に迫り、原爆の<現在地>を明らかにする。映像作品をウェブサイトで視聴できるパスワード付き。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5〜10
タイトルコード 1001810035801

要旨 今を生きる私たちは、原爆をどのように理解し、受けとめているか。八月六日の広島平和記念公園。そこに集い、思い思いに“原爆をまなざす”無数の人びと。その姿を映像によって多角的にとらえ、この日この場所の人びとの営みの全体像を理解し、その意味を解きほぐす試み。ビジュアル・エスノグラフィの方法論入門としても好適。
目次 第1部 課題と方法(“原爆をまなざす人びと”をまなざす
ビジュアル・エスノグラフィの方法)
第2部 ビジュアル・エスノグラフィの実践(ビジュアル・フィールドワークの経験―広島を見る眼と身体
平和記念公園をまなざす映画づくり
社会調査映画『アバーブ・ザ・グラウンド』の挑戦
調査表現としてのビデオ・インスタレーション
“群像”をまなざす“群像”―イメージ生産の再帰性と集合的無意識)
第3部 八月六日の平和記念公園という場所(元安橋―平和記念公園の境界
原爆ドームと原爆供養塔―平和と慰霊
深夜の原爆慰霊碑前に祈る人びと)
著者情報 松尾 浩一郎
 1972年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(社会学)。現在、帝京大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根本 雅也
 1979年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 康嗣
 1968年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(社会学)。現在、立教大学社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。