感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

皇室法入門 (ちくま新書)

書いた人の名前 園部逸夫/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2020.1
本のきごう 3231/00650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2932370352一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3231/00650/
本のだいめい 皇室法入門 (ちくま新書)
書いた人の名前 園部逸夫/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2020.1
ページすう 283p
おおきさ 18cm
シリーズめい ちくま新書
シリーズかんじ 1470
ISBN 978-4-480-07276-4
ぶんるい 32315
いっぱんけんめい 皇室
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 安定的な皇室制度維持のためには-。皇位継承問題の根本にある象徴制・世襲制を解きほぐし、主体となる天皇・国民・政府の位置づけを整理して、課題解決のための議論の基礎を確認。制度の仕組みと内容を体系的に解説する。
しょし・ねんぴょう 文献:p270〜280
タイトルコード 1001910099733

ようし 平成から令和へ、譲位によって皇位は途切れることなく継承された。そうした中、安定的な皇室制度維持のための課題―皇位継承問題は残されたままになっている。本書では、根本にある象徴制・世襲制を解きほぐし、主体となる天皇・国民・政府の位置づけを整理したうえで、課題を解決するための議論の基礎を確認する。制度の基本的な仕組みと内容を、第一人者が体系的に解説する決定版入門書。
もくじ 序章 皇室制度の根本にあるもの
第1章 天皇はどのような地位にあるのか
第2章 天皇はどのような行為をおこなうのか
第3章 皇族とはどのような存在か
第4章 皇位はどのように継承されるのか
終章 制度の安定のために
附録 一人一人が考えるために
ちょしゃじょうほう 園部 逸夫
 1929年生まれ。京都大学法学部卒業。同大学法学部助手、助教授、ミシガン大学・コロンビア大学客員研究員を経て、法学博士(京都大学)。東京地方裁判所判事、東京高等裁判所判事、前橋地方裁判所判事、最高裁判所調査官等を歴任。その後筑波大学社会科学系教授、同大学第一学群長、成蹊大学法学部教授を経て、最高裁判所判事に。1999年に定年退官。外務省参与。叙勲、勲一等瑞宝章。2005年皇室典範に関する有識者会議座長代理、2012年内閣官房参与を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。