感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」  (サイエンス・アイ新書)

著者名 森川幸人/編著 松原仁/著 一倉宏/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.6
請求記号 0071/00471/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632337578一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00471/
書名 僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」  (サイエンス・アイ新書)
著者名 森川幸人/編著   松原仁/著   一倉宏/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.6
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-434
シリーズ名 科学
ISBN 978-4-8156-0299-4
分類 00713
一般件名 人工知能
書誌種別 一般和書
内容紹介 AIに“こころ”は生まれるのか? 電気通信大学准教授・伊藤毅志、『ほぼ日刊糸井新聞』主宰・糸井重里、ロボットアーティスト・近藤那央、脳科学者・中野信子…。各界の第一人者9名が、人工知能の今、そして未来を語る。
タイトルコード 1001910026813

要旨 「AIに“こころ”は生まれるのか?」これはAI研究において盛んに議論されている問題であり、本書のメインテーマでもあります。心について語る上では、AIと人のコミュニケーション、つまり言葉によるコミュニケーションについても考えてみる必要があります。そこで本書では、AI研究の第一人者だけでなく、心や言葉の専門家も含めた、各界のオーソリティ9名に話をうかがいました。様々な視点からAIと“こころ”の関係性を探ります。
目次 第1章 AIがヒトになる日
第2章 人工知能は言葉を話せるか
第3章 AIでゲームは強くなるのか
第4章 AIは人間を説得できるのか
第5章 ゲームから現実へ放たれる人工知能
第6章 AIは道具であってほしい
第7章 「生き物らしさ」に必要なのは「痛み」
第8章 精神医療にAIを活かす
第9章 誤解だらけのAI論


内容細目表:

1 AIがヒトになる日   9-32
松原仁/著
2 人工知能は言葉を話せるか   33-56
一倉宏/著
3 AIでゲームは強くなるのか   57-83
伊藤毅志/著
4 AIは人間を説得できるのか   85-109
鳥海不二夫/著
5 ゲームから現実へ放たれる人工知能   111-138
三宅陽一郎/著
6 AIは道具であってほしい   139-155
糸井重里/著
7 「生き物らしさ」に必要なのは「痛み」   157-171
近藤那央/著
8 精神医療にAIを活かす   173-192
山登敬之/著
9 誤解だらけのAI論   193-215
中野信子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。