感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

言葉の果ての写真家たち 一九六〇-九〇年代の写真表現  (写真叢書)

書いた人の名前 高橋義隆/著
しゅっぱんしゃ 青弓社
しゅっぱんねんげつ 2017.3
本のきごう 7402/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237132741一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7402/00220/
本のだいめい 言葉の果ての写真家たち 一九六〇-九〇年代の写真表現  (写真叢書)
書いた人の名前 高橋義隆/著
しゅっぱんしゃ 青弓社
しゅっぱんねんげつ 2017.3
ページすう 236p
おおきさ 20cm
シリーズめい 写真叢書
ISBN 978-4-7872-7399-4
ぶんるい 74021
いっぱんけんめい 写真家
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 新倉孝雄、荒木経惟ら、言葉から写真を立ち上げようとした写真家たち。彼らが写真を撮るとき、言葉がどのような意味をもち、作品にどう影響したのかを、写真家の人生や表現方法から解きほぐす。
タイトルコード 1001710000302

ようし 写真は言葉から生まれる―。森山大道を導きの糸として、新倉孝雄、森永純、中平卓馬、荒木経惟、原芳市という5人の写真家たちの作品と言葉の断片から、その光跡を浮かび上がらせる戦後写真評論。
もくじ はじめに―写真表現の分水嶺、森山大道『写真よさようなら』を中心にして
第1章 新倉孝雄―刹那と邂逅する傍観者
第2章 森永純―凍結された叫び
第3章 中平卓馬―身体と言葉の相克
第4章 荒木経惟―エロス・タナトス・言葉
第5章 原芳市―さすらうエロスの痕跡
ちょしゃじょうほう 髙橋 義隆
 1975年、千葉県生まれ。商業デザインなどを経て現在は広告制作に携わり、そのかたわらで写真を主とする文章を執筆。2006年から参加している写真の会の会報誌で批評やインタビュー記事を発表。また日本写真協会が発行している「日本写真年鑑」では写真家へのインタビューや書評を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。