感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

劇場型デモクラシーの超克

著者名 藤井裕久/著 早野透/著 筒井清忠/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6
請求記号 3121/00780/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236248969一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00780/
書名 劇場型デモクラシーの超克
著者名 藤井裕久/著   早野透/著   筒井清忠/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004510-3
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 国民の不満と苛立ち、裏返しとなる過度の期待、過熱するメディア…。「劇場型」になった政治によって、時代の雰囲気が一変する事情を歴史の教訓をもとに解読する。3人の著者による座談会と講演を再構成した論文を収録。
タイトルコード 1001310035414

要旨 政党政治は臨界に達しているのか。国民の不満と苛立ち、そして、裏返しとなる過度の期待、過熱するメディア…。「劇場型」になった政治によって、時代の雰囲気が一変する事情を、歴史の教訓をもとに解読する。
目次 座談会 戦争と政治、メディアと政治(藤井裕久
早野透
筒井清忠)
大衆デモクラシー下の「劇場型政治」
メディアはなぜ戦争を止められなかったのか
昭和前期の政党政治はなぜ衰退したのか
かつての戦争はどうして始まったのか
二.二六事件と「昭和維新」運動
終戦後の政治史
田中角栄の平和思想
著者情報 藤井 裕久
 1932(昭和7)年東京生まれ。東京大学法学部を卒業し、大蔵省に入省。竹下登と二階堂進が内閣官房長官のとき秘書官をつとめる。大蔵省を退職し国会議員となり、1993年、細川護煕内閣で大蔵大臣、1994年、羽田孜内閣で大蔵大臣に就任する。2004年、民主党幹事長となる。2007年、民主党最高顧問に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早野 透
 1945(昭和20)年神奈川県生まれ、東京で育つ。東京大学法学部を卒業し、朝日新聞に入社。地方勤務のあと、政治記者となる。編集委員、コラムニスト。1996年から2009年まで、政治コラム「ポリティカにっぽん」を連載。夕刊連載「ニッポン人脈記」を主宰。2010年4月から桜美林大学教授(政治ジャーナリズム担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
筒井 清忠
 1948(昭和23)年大分県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学(文学博士)。京都大学教授等を経て、帝京大学教授。東京財団上席研究員。著書『西條八十』(現在、中公文庫)で読売文学賞“評論・伝記部門”ほか受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。