感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コケの自然誌

著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著 三木直子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2012.11
請求記号 475/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236096954一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロビン・ウォール・キマラー 三木直子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 475/00007/
書名 コケの自然誌
著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著   三木直子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2012.11
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8067-1449-1
原書名 Gathering moss
分類 475
一般件名 こけ植物
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p253〜255
内容紹介 シッポゴケの個性的な繁殖方法、ジャゴケとゼンマイゴケの縄張り争い、自らを死に追いやるヨツバゴケ、都会に暮らすコケ…。ネイティブアメリカンの著者が、極小の世界で生きるコケの驚くべき生態を詳細に描く。
タイトルコード 1001210076910

要旨 米国自然史博物館のジョン・バロウズ賞受賞、ネイチャーノンフィクションの傑作待望の邦訳。極小の世界で生きるコケの驚くべき生態が詳細に描かれる。ネイティブアメリカンの著者が語る、眼を凝らさなければ見えてこない、コケと森と人間の物語。
目次 コケの持つ「名前」
見えないものに目を凝らし、耳を澄ます
小さな世界で生きる
コケの生活環
シッポゴケ―女系家族と小さな雄
惹かれ合うコケと水
スギゴケ―生態遷移におけるコケの役割
コケとクマムシの森
ジャゴケとゼンマイゴケ―岩壁の縄張り争い
ヨツバゴケ―生存のための選択、絶滅を招く選択
ヒメカモジゴケ―偶然の風景
ヤノウエノアカゴケ―都会暮らしのコケ
ネイティブアメリカンとコケ
ミズゴケ―湿原に光る緑色のじゅうたん
オオツボゴケ―放浪の一族
人工のコケ庭園―生命を持たない芸術作品
森からコケへの感謝の祈り
コケ泥棒と傍観者
ヒカリゴケ―藁から黄金を紡ぐ
著者情報 キマラー,ロビン・ウォール
 1953年、ニューヨーク生まれ。ネイティブアメリカン、ポタワトミ族の出身。1993年より、ニューヨーク州立大学の環境森林科学部で准教授として教鞭を執る。生物学や生態学、植物学などを教えるかたわら、学部内に2006年に設立された「ネイティブアメリカンと環境センター」のディレクターに就任。伝統のある生態学的知識と西洋の科学的知識の橋渡しをし、多文化からの視点の融合によって環境問題を解決していけるよう、積極的に活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木 直子
 東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。外資系広告代理店のテレビコマーシャル・プロデューサーを経て、1997年に独立。海外のアーティストと日本の企業を結ぶコーディネーターとして活躍するかたわら、テレビ番組の企画、クリエイターのためのワークショップやスピリチュアル・ワークショップなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。