感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光と苔のテラリウム 手のひらに乗る小世界からランドスケープの構築まで

著者名 川本毅/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2020.7
請求記号 6278/00434/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132516499一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6278/00434/
書名 光と苔のテラリウム 手のひらに乗る小世界からランドスケープの構築まで
著者名 川本毅/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2020.7
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-537-21813-8
分類 6278
一般件名 盆栽   こけ植物
書誌種別 一般和書
内容紹介 ガラス容器の中に自然の風景の縮図を表現するテラリウム。小さな入門編から、雄大なランドスケープが広がる作品まで、20のテラリウムを紹介。また、作ったテラリウムをずっと長く育てるための、光に関する知識も解説する。
タイトルコード 1002010019551

要旨 手のひらに乗る小世界からランドスケープの構築まで。光の選び方と使い方。失敗しない照明選びを完全ガイド。
目次 暮らしのなかのテラリウム写真集
この本で紹介するテラリウム
テラリウムとは何か
苔という植物
テラリウムで育てやすい植物
テラリウムに合った用土
容器の選び方
情景を作る材料
テラリウムを作るための道具
苔のテラリウムに必要な光〔ほか〕
著者情報 川本 毅
 1982年東京生まれ。苔のテラリウムを中心としたインテリアグリーンの作成・販売を行うFeel The Garden代表。盆栽に使われている苔をインテリアグリーンとすることを目指し2013年から苔のテラリウムの作成を独学で開始、2015年Feel The Gardenとして事業を立ち上げる。現在苔のテラリウムワークショップを累計5,000名以上に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。