感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花の寺社・名所あるき関西 西日本 9  (るるぶ)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2005.03
請求記号 2916/00567/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431266754一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00567/
書名 花の寺社・名所あるき関西 西日本 9  (るるぶ)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2005.03
ページ数 175p
大きさ 21cm
シリーズ名 るるぶ
シリーズ名 大人の遠足BOOK
ISBN 4-533-05880-9
分類 2916
一般件名 近畿地方-紀行・案内記   寺院-近畿地方   神社-近畿地方
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914079770

要旨 古道に咲く桃、城跡を覆う桜、土塀にこぼれる萩、石畳に散りゆく楓…花を愛でながらのんびり歩こう。
目次 春(一目十万本の桃を見て波瀾の歴史をもつ古刹へ―桃・桃源郷・根来寺(和歌山県桃山町・岩出町)
古道を彩る桃畑から遠く大和三山を望む―桃・山の辺の道(奈良県天理市・桜井市) ほか)
夏(初夏の風を受けて回る風車と色彩豊かなハナショウブ―ハナショウブ・新旭花しょうぶ園・琵琶湖岸(滋賀県高島市)
古寺の石仏を彩るアジサイと大和大納言秀長の城跡へ―アジサイ・矢田寺〜大和郡山(奈良県大和郡山市) ほか)
秋(境内を埋め尽くして咲きこぼれる萩の花―萩・梨木神社周辺(京都府京都市)
3000本の萩と広大な緑地公園散策―萩・東光院〜服部緑地(大阪府豊中市) ほか)
冬(二上山麓の古刹雪景色に咲く百花の王―寒ボタン・石光寺周辺(奈良県葛城市)
ひっそりと咲く椿を求めて法然院・霊鑑寺周辺へ―椿・法然院界隈(京都府京都市) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。