感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺された画集 戦没画学生を訪ねる旅  (平凡社ライブラリー)

著者名 野見山暁治/著
出版者 平凡社
出版年月 2004.06
請求記号 720/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4139199519一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 720/00072/
書名 遺された画集 戦没画学生を訪ねる旅  (平凡社ライブラリー)
著者名 野見山暁治/著
出版者 平凡社
出版年月 2004.06
ページ数 278p 図版32p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 505
シリーズ名 offシリーズ
ISBN 4-582-76505-X
分類 72028
一般件名 画家-日本   太平洋戦争(1941〜1945)   戦没者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914020306

要旨 かつて学窓をともにし、夢をともに食んだ若者たちの遺族を訪ねる旅に出た著者が、そこで見たものと自らの胸の内に見たものは…。あの戦争が終わって、「まだ」六十年。「いまさら」というには早すぎる。
目次 興梠武(享年二十八)
中川勝吉(享年二十六)
尾田龍馬(享年二十五)
貞広幸一(享年二十八)
原田新(享年二十四)
久保克彦(享年二十五)
松岡俊彦(享年三十)
佐久間修(享年二十九)
吉田二三男(享年三十)
日高安典(享年二十七)〔ほか〕
著者情報 野見山 暁治
 1921年、福岡県生まれ。画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。