感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

C型肝炎B型肝炎 原因・症状・検査がよくわかる 最新の療法と薬がよくわかる 生活法・食事法がよくわかる  (よくわかる最新医学)

著者名 中嶋俊彰/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2003.05
請求記号 4934/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4539041857一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肝炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4934/00160/
書名 C型肝炎B型肝炎 原因・症状・検査がよくわかる 最新の療法と薬がよくわかる 生活法・食事法がよくわかる  (よくわかる最新医学)
著者名 中嶋俊彰/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2003.05
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 よくわかる最新医学
ISBN 4-07-235424-4
分類 49347
一般件名 肝炎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913001599

要旨 本書では、『肝臓病』が出版された後に明らかになったC型肝炎とB型肝炎の最新情報を補い、感染してから発症するまでに数年から十数年の潜伏期間がある「肝炎ウイルスのしたたかさ」をくわしく解説することで、「なぜ、C型肝炎とB型肝炎になる人がふえているのか」という疑問にお答えし、その最新治療法を説明しています。血液感染を知るには、過去の輸血血液に関連した日本の行政制度や血液管理の仕組みまでを、ある程度理解していることが必要です。この点も、本書の前半でわかりやすいように示してあります。
目次 第1章 急増しているC型肝炎・B型肝炎
第2章 肝臓の働きと症状のあらわれ方
第3章 C型肝炎・B型肝炎とその他の肝臓病
第4章 なぜ、C型肝炎・B型肝炎になるのか…肝炎の感染経路
第5章 C型肝炎・B型肝炎の検査
第6章 症状を進行させないC型肝炎・B型肝炎の最新治療
第7章 肝炎から肝硬変、肝臓がんへの道
第8章 肝硬変、肝臓がんの最新治療
第9章 C型肝炎・B型肝炎の人の生活法
第10章 C型肝炎・B型肝炎の人の食事


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。