感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かわと小物 (エルくらぶ)

著者名 太田恭治/[ほか]文 中川洋典/絵
出版者 解放出版社
出版年月 2003.03
請求記号 58/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234265775じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131191674じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231045754じどう図書じどう開架 在庫 
4 2431082631じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2531060636じどう図書じどう開架 在庫 
6 千種2830991499じどう図書じどう開架 在庫 
7 名東3331166227じどう図書じどう開架 在庫 
8 山田4139044897じどう図書じどう開架 在庫 
9 志段味4539044604じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 58/00073/
書名 かわと小物 (エルくらぶ)
著者名 太田恭治/[ほか]文   中川洋典/絵
出版者 解放出版社
出版年月 2003.03
ページ数 32p
大きさ 27cm
シリーズ名 エルくらぶ
シリーズ名 人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革
ISBN 4-7592-2131-X
分類 584
一般件名 皮革
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913000587

要旨 あれも、それも、これも、かわ?!かわは、自然からもらった「宝物」。つくってふれよう、歴史と文化。さわれるにおいをかげる実物のかわ付き。
目次 1 これなんだ?
2 なにのかわかな?
3 グラブは牛のかわ
4 かわのひみつ
5 人とかわの出会い
6 皮から革へ
7 白なめし革
8 クロムなめし
9 つくってみよう
10 昔からある革
11 世界の人びとと皮革
著者情報 太田 恭治
 大阪人権博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 順子
 大阪市立松之宮小学校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三宅 都子
 元(社)部落解放・人権研究所研究員。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 美也子
 大阪市立松之宮小学校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 洋典
 1961年、舞鶴で生まれる。30歳になって大阪デザイナー専門学校を卒業。以後、絵に没入。受賞少々、傑作多数。現在サッカーに夢中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。