感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川三代の戦略と戦術 家康・秀忠・家光  (成美文庫)

著者名 外川淳/著
出版者 成美堂出版
出版年月 1999.11
請求記号 2105/00237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131343374一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00237/
書名 徳川三代の戦略と戦術 家康・秀忠・家光  (成美文庫)
著者名 外川淳/著
出版者 成美堂出版
出版年月 1999.11
ページ数 254p
大きさ 16cm
シリーズ名 成美文庫
ISBN 4-415-06867-7
分類 2105
一般件名 日本-歴史-江戸時代   徳川家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819047013

要旨 「史上最強の覇者」家康は、神のような人格者でもなければ、狸親父でもない。二代秀忠は父親に従順な律義者でもないし、三代家光は病弱でヒステリックな「生まれながらの将軍」に過ぎない。本書は、徳川三代の戦略と戦術を徹底分析することにより、彼らの虚像を取り除いて実像に迫る。
目次 第1章 関ケ原合戦(決戦への序曲―なぜ関ケ原合戦は勃発したのか?
文禄・慶長の役―なぜ秀吉は家康に朝鮮への出陣を命じなかったのか?
豊臣秀次切腹事件―後継者の途中変更は豊臣の天下を崩壊へと導く!? ほか)
第2章 初代家康、天下制覇への道(家康誕生―戦国大名松平家の嫡男として生まれる!
松平広忠暗殺事件―広忠は今川義元の配下によって謀殺された!?
人質生活―今川義元は家康を人質とみなしていなかった!? ほか)
第3章 二代秀忠、天下安定への道(後継者指名―なぜ秀忠は家康の後継者に指名されたのか?
将軍職就任―なぜ家康は秀忠に将軍職を譲り渡したのか?
二元政治―なぜ家康は駿府城で大御所政治を開始したのか?
ほか)
第4章 三代家光、天下泰平への道(将軍職継承―なぜ秀忠は将軍の座を家光に譲ったのか?
天下泰平―農民は徳川の天下を歓迎していた!?
徳川三代、安定への宗教統制戦略―沢庵は秀忠の管理強化政策の儀牲者だった!? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。