感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建物が壊れる理由(わけ) 構造の崩壊-その真相にせまる

著者名 マッシス・レヴィ マリオ・サルバドリー/著 望月重/[ほか]訳
出版者 建築技術
出版年月 1995
請求記号 N524-1/00497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232612390一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N524-1/00497/
書名 建物が壊れる理由(わけ) 構造の崩壊-その真相にせまる
著者名 マッシス・レヴィ   マリオ・サルバドリー/著   望月重/[ほか]訳
出版者 建築技術
出版年月 1995
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-7677-0069-8
分類 5241
一般件名 構造力学   建築力学
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Why buildings fall down. *イラスト:ケヴィン・ウォーエスト
タイトルコード 1009510000360

要旨 本書は、世界的に著名な構造技術者であるマリオ・サルバドリーとマッシス・レヴィが、20世紀を生きる我々にとって最も重要な、そして興味深い構造物の崩壊の状況とその理由を紹介している。メイドウムのピラミッドをはじめ、イスタンブールの古代ドームから、先端技術を駆使したハート・フォード・シビック・アリーナに至るまで、またパンテオンの悲劇から、タコマ橋の崩壊、アルメニアとサンフランシスコにおける地震災害、ミアノスの高速道路橋の崩壊、そしてアメリカ史上最悪の惨事といわれるカンサス市のアトリウムで起きた渡り廊下の落下に至るまで、あらゆる種類の建物の、いわば“構造崩壊の旅”へと案内してくれる。
目次 最初の構造上の崩壊
34丁目の奇跡
パンテオンは永久に建っているだろうか?
余裕度の不足
大爆発
大地が揺れた日
ギャロップするガーティ
金属が疲労するとき
永遠への高速道路
母なる大地の弱さ
涙の渓谷〔ほか〕


内容細目表:

1 タテモノ ガ コワレル リユウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。