感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族・性・結婚の社会史 1500年―1800年のイギリス

著者名 L.ストーン/著 北本正章/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1991
請求記号 N362-3/00130/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210274759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N362-3/00130/
書名 家族・性・結婚の社会史 1500年―1800年のイギリス
著者名 L.ストーン/著   北本正章/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1991
ページ数 685p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65127-X
分類 36233
一般件名 家族-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:The family, sex, and *marriage in England, *1500‐1800. 著者の肖像あり *巻末:参考文献一覧
タイトルコード 1009410139026

要旨 結婚観、性意識、夫婦・親子の情愛、子育てと教育など、家族をめぐる諸問題の社会史的起源を、近代以後の経済、宗教倫理、生活意識、文化の諸相に探る。
目次 第1部 序論(問題設定、方法論および概念規定
人口動態上の諸事実)
第2部 開放的血統家族の時代(開放的血統家族の基本性格)
第3部 限定的家父長制核家族の時代(血縁関係、従属関係および共同体の衰退
家父長制の再強化)
第4部 閉鎖的家庭内的核家族の時代(情愛的個人主義の発達
配偶者の選択
友愛結婚
親子関係)
第5部 性(上流階級における意識と行動
ジェントルマン階層の性行動・ピープスとボズウェル
一般市民の性行動)
第6部 結論(諸事実、解釈および1800年以降の諸展開)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。