感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒澤明音と映像

著者名 西村雄一郎/著
出版者 立風書房
出版年月 1990
請求記号 N7782/00409/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2719314011一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7782/00409/
書名 黒澤明音と映像
著者名 西村雄一郎/著
出版者 立風書房
出版年月 1990
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-651-70045-4
分類 77821
個人件名 黒沢明
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410092147

要旨 映像とせめぎ合う音楽、たたきける雨、とどろく蹄、炸裂する斬殺音、琴線にふれる風鈴、繊細かつダイナミックな黒沢作品の秘密を、サウンドから解き明かす。巨匠と音楽家たちの苦闘の全軌跡。
目次 第1章 早坂文雄以前(四つの時代
音楽の極端な表現『姿三四郎』『続姿三四郎』
静寂と轟音のなかの対決シーン
服部正とのコンビの終わり ほか)
第2章 早坂文雄(遥か北海道を離れて
映画音楽の状況
黒沢と早坂の出会い『酔いどれ天使』
伊福部昭の例外『静かなる決闘』
早坂文雄と伊福部昭
黒い手帖『七人の侍』 ほか)
第3章 佐藤勝(生きた音楽を求めて
音楽のない構成『どん底』
能とマーチと『隠し砦の三悪人』 ほか)
第4章 武満徹(黒沢は海外に何を求めたか?『暴走機関車』
黒沢を変えたハリウッド超大作『トラ・トラ・トラ!』
武満と映画音楽
ロシアの大地に『デルス・ウザーラ』 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。