感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平賀源内 (朝日選書)

著者名 芳賀徹/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989
請求記号 N2891/01458/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2219332596一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/01458/
書名 平賀源内 (朝日選書)
著者名 芳賀徹/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989
ページ数 428p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 379
ISBN 4-02-259479-9
分類 2891
個人件名 平賀源内
書誌種別 一般和書
内容注記 平賀源内年譜・主要参考文献:p426〜428
タイトルコード 1009410069590

要旨 18世紀の江戸、物産学に戯作に油絵に鉱山開発に、八面六臂の大活躍をした、風来山人こと平賀源内。神出鬼没、江戸の知と感性の枠組みを痛快にゆさぶった「非常の人」の生涯を鮮かに描く。朝日評伝選の選書版。
目次 ホルトの木の蔭で
源内哀悼
博物学の世紀
源内の長崎
讃岐から江戸へ
物産学修業
産物ハ多く、見覚え候心ハ一ツ
東都薬品会
『物類品隲』の世界
戯作者の顔
秩父山中
神田白壁町界隈
紅毛の博物書
再び長崎へ
古今の大山師
秋田行
憤激と自棄
非常の人


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。