感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門

著者名 榊淳/著
出版者 翔泳社
出版年月 2024.2
請求記号 3361/01041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432557415一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/01041/
書名 DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門
著者名 榊淳/著
出版者 翔泳社
出版年月 2024.2
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-8047-2
分類 33617
一般件名 経営情報   データマイニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 顧客の姿を徹底的にデータで捉え、分析し、顧客により良い体験を提案するデータドリブン経営。一休.comの急成長を導いたデータドリブン経営のノウハウを公開する。読者特典データのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002310084173

要旨 経営改革で売上10倍!営業利益率、驚異の5割超え!「一休.com」急成長の原動力はデータと徹底的に向き合う姿勢にあり。さらば「勘と経験」を重視しがちな私。数字が苦手でも、文系でも、顧客データは生かせる。
目次 序章 まず知ってほしい「データドリブンは、ビジネスの話」
第1章 データを制するものがビジネスを制す
第2章 「掛け声だけ」で終わっている日本型データドリブン
第3章 データドリブン経営の本質
第4章 データドリブン経営の実装
第5章 データドリブン施策の具体例
著者情報 榊 淳
 株式会社一休代表取締役社長。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)にて金融工学を駆使したトレーディング業務に従事。2003年に米国スタンフォード大学院のサイエンティフィック・コンピューティング学科修士課程を修了後、約10年間コンサルタントとして活躍。2013年、株式会社一休へ入社し、2016年には代表取締役社長に就任。2023年からはLINEヤフー株式会社執行役員コマースカンパニートラベル統括本部長も務める。ほかにも、「国際医療ボランティア団体」特定非営利活動法人ジャパンハート理事や株式会社じげん社外取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。