感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知って活用!メディア・リテラシー「情報を伝えよう」 アッ!とメディア〜@media〜  (NHK for School)

著者名 NHK「アッ!とメディア」制作班/編 中橋雄/監修
出版者 NHK出版
出版年月 2024.1
請求記号 36/00729/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530985425じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メディアリテラシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00729/
書名 知って活用!メディア・リテラシー「情報を伝えよう」 アッ!とメディア〜@media〜  (NHK for School)
著者名 NHK「アッ!とメディア」制作班/編   中橋雄/監修
出版者 NHK出版
出版年月 2024.1
ページ数 47p
大きさ 27cm
シリーズ名 NHK for School
ISBN 978-4-14-081955-5
一般注記 番組関連動画が視聴できるQRコード付き!
一般注記 付:情報を伝えようワークシート(1枚)
分類 361453
一般件名 メディアリテラシー
書誌種別 じどう図書
内容紹介 著作権やSNSへの投稿、グラフやキャッチコピーなど、不特定多数の人々に効果的に情報を伝えたいときの注意点を解説。NHK for Schoolの動画視聴用QRコード、コピーして使うワークシート付き。
タイトルコード 1002310078546

要旨 SNS、著作権、データ、生成AI。情報を表現する力が着実に伸びる。
目次 1 心にひびくキャッチコピーはどうやって生まれるの?
2 グラフはどこまで真実を伝えられるの?
3 伝えたい情報は編集でどう変わるの?
4 著作権ってどうして必要なの?
5 読者投稿型サイトに書き込んでもいいの?
6 SNSの情報はどう伝わるの?
著者情報 中橋 雄
 1975年生まれ、日本大学文理学部教育学科教授。2004年関西大学大学院にて「情報学」の博士号を取得後、福山大学、武蔵大学での勤務を経て2021年度より現職。専門分野はメディア・リテラシー論、教育工学、教育方法学。NHK・Eテレ「アッ!とメディア―@media」番組委員、NHK財団「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」監修、NHK財団「メディア・リテラシーかるた」監修、NHK学園高等学校「メディア・リテラシー」講座監修などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。