感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メタゾアの心身問題 動物の生活と心の誕生

著者名 ピーター・ゴドフリー=スミス/[著] 塩崎香織/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2023.12
請求記号 4817/00401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349419一般和書2階開架新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48178 48178

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4817/00401/
書名 メタゾアの心身問題 動物の生活と心の誕生
著者名 ピーター・ゴドフリー=スミス/[著]   塩崎香織/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2023.12
ページ数 291,60p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09662-7
原書名 原タイトル:Metazoa
分類 48178
一般件名 動物心理学   進化論
書誌種別 一般和書
内容紹介 タコの経験、ヤドカリの経験…。動物たちを独特な「経験する存在」にしているものは何だろう? 現生の生物たちを手がかりに、さまざまな感性のパラダイム、進化的起源を探り、心の発生についての包括的な説明を試みる。
タイトルコード 1002310069244

要旨 この世界は生きものたちの“感じられた経験”に満ちている。タコの経験、ヤドカリの経験、ウミウシの経験…動物たちを独特な「経験する存在」にしているものは何だろう?多様な感性の起源を探り、精神と物質のギャップに橋を架ける。『タコの心身問題』の著者による驚きの生物進化読本、第2弾!
目次 1 原生動物
2 ガラスカイメン
3 サンゴの新たな一手
4 一本腕のエビ
5 主観の起源
6 タコたち
7 キングフィッシュ
8 陸上の生活
9 鰭、脚、翼
10 徐々にかたちに
著者情報 ゴドフリー=スミス,ピーター
 1965年、シドニー生まれ。シドニー大学教授、およびニューヨーク市立大学大学院センター兼任教授。専門は哲学(科学哲学/生物哲学、プラグマティズム/ジョン・デューイ)。練達のスキューバ・ダイバーでもある。スタンフォード大学助教授(1991‐1998)、同・准教授(1998‐2003)、オーストラリア国立大学およびハーバード大学兼任教授(2003‐2005)、ハーバード大学教授(2006‐2011)、ニューヨーク市立大学大学院センター教授(2011‐2017)などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩﨑 香織
 翻訳者。オランダ語からの翻訳・通訳を中心に活動。英日翻訳も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。