感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニバーサル・ミュージアムへのいざない 思考と実践のフィールドから

著者名 広瀬浩二郎/著
出版者 三元社
出版年月 2023.10
請求記号 069/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238328264一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬浩二郎
博物館 視覚障害 ユニバーサルデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 069/00305/
書名 ユニバーサル・ミュージアムへのいざない 思考と実践のフィールドから
著者名 広瀬浩二郎/著
出版者 三元社
出版年月 2023.10
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88303-577-9
分類 06904
一般件名 博物館   視覚障害   ユニバーサルデザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 「誰もが楽しめる」博物館・美術館に向けた実践を紹介。単なる障害者支援を超えた共生社会の未来像を、ミュージアムから提示する。内田樹との対談も収録。ジャケット袖にテキストデータ引換券付き。
タイトルコード 1002310053085

要旨 「誰もが楽しめる」博物館・美術館へ―。近年、各地のミュージアムで「さわる鑑賞プログラム」が実施されている。それは、ミュージアムを「目で見る」施設から、「全身の感覚でみる」体験の場に変えていく試みでもある。「ユニバーサル」とは、単なる障害者支援ではない。「健常/障害」という二項対立の垣根を取り払い、「誰もが楽しめる」ユニバーサル・ミュージアムを創ることで、触感豊かな共生社会の未来像を提示できるだろう。“対談”×内田樹(神戸女学院大学名誉教授)・“インタビュー”×飯嶋秀治(九州大学教授)収録。
目次 はじめに 「ユニバーサル・ミュージアム」な仲間たちへ
第1部 博物館を変える、社会が変わる(「ユニバーサル・ミュージアム」の探究
「ユニバーサル」を具現する触文化
なぜさわるのか、どうさわるのか
ユニバーサル・ミュージアム学を成り立たせるもの)
第2部 「目の見えない者」と「目に見えない世界」(「取り残される」側から社会を問い直す
発想・発見・発信―「触常者」という立ち位置
鑑賞・感動・勧誘―「触常者」の生活術
感覚の多様性と身体知)
第3部 学際的な共同研究の新展開をめざして(「ユニバーサル・ミュージアム」な仲間たちの実践事例集(執筆:ユニバーサル・ミュージアム研究会メンバー)
「ユニバーサル」の未来に向けて)
おわりに 「壁」を壊す触覚力


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。