感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界はさわらないとわからない 「ユニバーサル・ミュージアム」とは何か  (平凡社新書)

著者名 広瀬浩二郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2022.7
請求記号 069/00287/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238082374一般和書1階開架 在庫 
2 西2132603289一般和書一般開架 在庫 
3 2332344601一般和書一般開架 在庫 
4 2632489312一般和書一般開架 在庫 
5 2732430877一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130919535一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬浩二郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 069/00287/
書名 世界はさわらないとわからない 「ユニバーサル・ミュージアム」とは何か  (平凡社新書)
著者名 広瀬浩二郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2022.7
ページ数 269p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 1008
ISBN 978-4-582-86008-5
分類 06904
一般件名 博物館   視覚障害   ユニバーサルデザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 コロナ禍の2021年に実施されたさわる展覧会、「ユニバーサル・ミュージアム-さわる!“触”の大博覧会」。展覧会を企画した全盲の人類学者が怒濤の日々を振り返る。テキストデータ引換券、ジャケット表紙に点字あり。
タイトルコード 1002210029323

要旨 「ユニバーサル・ミュージアム=誰もが楽しめる博物館」を掲げ展覧会やワークショップの開催に取り組んできた盲目の人類学者が二〇二一年、満を持して企画した大規模展覧会「ユニバーサル・ミュージアム―さわる!“触”の大博覧会」。しかし想定外の新型コロナ禍が展覧会を直撃する―。その前後、触常者として生きる著者は何を考え、何を語ったのか。さわれない時代にこそ問う「さわること」の無限の可能性。
目次 はじめに 「さわれない」時代の「さわらない」人々へ
第1部 書く―手と頭を動かす(失明得暗―新たな「ユニバーサル」論の構築に向けて
コロナ禍と特別展―二〇二一年を振り返る
踊るようにさわる、さわるように躍る
二一世紀版「耳なし芳一」
障害当事者発のソーシャル・インクルージョンの実現に向けて―誰もが楽しめる「さわる写真」の制作と鑑賞 ほか)
第2部 話す―口と体を動かす(暮らしと文化の役割―服部しほり、マクヴェイ山田久仁子、安井順一郎との対話
障害/健常境界はあるか―高橋政代との対話
他者理解の先にあるもの―岩崎奈緒子との対話
スポーツの楽しみ―竹下義樹との対話
古典芸能ルーツと未来―味方玄との対話 ほか)
おわりに 「誰一人取り残さない社会」は幸せなのか
著者情報 広瀬 浩二郎
 1967年、東京都生まれ。国立民族学博物館准教授。自称「座頭市流フィールドワーカー」「琵琶を持たない琵琶法師」。13歳の時に失明。筑波大学附属盲学校から京都大学に進学。2000年、同大学院にて文学博士号取得。専門は日本宗教史、触文化論。「ユニバーサル・ミュージアム」(誰もが楽しめる博物館)の実践的研究に取り組み、“触”をテーマとするイベントを全国で実施。21年、国立民族学博物館において特別展「ユニバーサル・ミュージアム―さわる!“触”の大博覧会」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。