感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンテクスト・マネジメント 個を活かし、経営の質を高める  (至善館講義シリーズ)

著者名 野田智義/著
出版者 光文社
出版年月 2023.9
請求記号 336/01339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232605810一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336 336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/01339/
書名 コンテクスト・マネジメント 個を活かし、経営の質を高める  (至善館講義シリーズ)
著者名 野田智義/著
出版者 光文社
出版年月 2023.9
ページ数 421p
大きさ 22cm
シリーズ名 至善館講義シリーズ
ISBN 978-4-334-10058-2
分類 336
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 人と組織の力を最大限に発揮するために、経営者リーダーが果たすべき役割とは何か。コンテクスト・マネジメントを切り口に、過去50年間にわたる欧米組織戦略論の知見を概観し統合する。大学院大学至善館の講義を再構成。
書誌・年譜・年表 文献:p415〜421
タイトルコード 1002310045217

要旨 過去50年間にわたる欧米組織戦略論の知見を、コンテクスト・マネジメントを切り口に概観し統合。「経営」の新たな地平線を示さんとする、著者渾身の一冊。
目次 序章 経営の質と組織能力―「よい経営」と「そこそこの経営」を分けるもの
第1章 競争優位は組織プロセスから生まれる―戦略分析論から組織戦略論へ
第2章 組織による意思決定と行動のメカニズム―コンテクスト・マネジメントという考え方
第3章 組織能力はいかにして形成されるか―学習する組織/しない組織
第4章 組織の成長と経営のジレンマ―組織と経営管理システムの有用性
第5章 企業と経営者が直面する経営の課題―企業全体戦略と本社の役割
第6章 組織優位から経営者優位へ―組織優位を構築するプロセスとマネジャーの行動
第7章 ポスト産業資本主義へのパラダイムシフト―個と組織の関係性を再考する
第8章 21世紀型組織の経営―コンテクストを示す、挑戦を後押しする


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。