感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

5万人を診てきた医者が教える薬を使わず血糖値を下げる方法 (宝島SUGOI文庫)

著者名 吉田俊秀/著
出版者 宝島社
出版年月 2023.6
請求記号 4931/01606/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331615346一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493123 493123
糖尿病 血糖値

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01606/
書名 5万人を診てきた医者が教える薬を使わず血糖値を下げる方法 (宝島SUGOI文庫)
著者名 吉田俊秀/著
出版者 宝島社
出版年月 2023.6
ページ数 205p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島SUGOI文庫
シリーズ巻次 Fよ-4-1
ISBN 978-4-299-04366-5
一般注記 2018年刊の改訂
分類 493123
一般件名 糖尿病   血糖値
書誌種別 一般和書
内容紹介 血糖値を上げない、糖尿病を進行させないためには、食事と運動で体をコントロールすることが大切。薬を使わずに血糖値を下げる方法、血糖値を上げない食品と食べ方、運動の習慣などを紹介する。
タイトルコード 1002310014572

要旨 93%の人が成功!血糖値は食事と運動だけでコントロールできる!肥満症治療の第一人者、吉田俊秀医師が編み出した、薬を使わず血糖値を下げる方法を紹介します。“吉田式食前キャベツ”をはじめとした効果的な食事のポイントや、室内で簡単にできる運動など、誰でも取り入れやすいものばかりです。気軽に実践するだけで、3カ月後には薬いらずに!血糖値を上手にコントロールして健康寿命を延ばしましょう。
目次 1 なぜ血糖値を下げないといけないのか(そもそも血糖値って何?
血糖値はなぜ上下する? ほか)
2 薬を使わず血糖値を下げるポイント(面倒なカロリー計算は不要!
ポイント1 自分の適正体重を知る ほか)
3 血糖値を上げない食品と食べ方(血糖値の上昇を抑えるお勧め食材はキャベツ
玉ねぎ、ブロッコリー、きゅうりなどの野菜も血糖値を下げる ほか)
4 血糖値が下がると得すること(肥満が解消する
膵臓の働きが回復する ほか)
5 血糖値を上げない体をつくる習慣をつけよう(血糖値は維持することが重要!
生活習慣の乱れは血糖値を上昇させる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。