感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界「民族」全史 衝突と融合の人類5000年史

著者名 宇山卓栄/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.1
請求記号 209/00334/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832323584一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 209/00334/
書名 世界「民族」全史 衝突と融合の人類5000年史
並列書名 Whole history of world peoples
著者名 宇山卓栄/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.1
ページ数 733,9p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-534-05977-2
分類 209
一般件名 世界史   民族-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 歴史とは、様々な民族が経験した衝突と融合の軌跡。なぜ、ぶつかるのか。なぜ、わかり合えないのか。世界の民族の血統と起源で、人類の歴史とその全貌を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p727〜733
タイトルコード 1002210077724

要旨 なぜ、ぶつかるのか。なぜ、わかり合えないのか。「民族の血統とその起源」で知る人類史のダイナミズム。
目次 第1部 アジア、中東(人種と民族のマトリックス
日本、台湾、チベットなど
中国、朝鮮など
東南アジア
中東。コーカサス
インド、アフガニスタン、中央アジアなど)
第2部 ヨーロッパ(白人はどこからやって来たのか
イタリア、フランス、スペインなど
ドイツ、イギリスなど
北欧、ベネルクス三国、スイス
ロシア、バルカン半島
東欧、バルト三国)
第3部 アメリカ、オセアニア、アフリカ(人類共通の祖先は黒人だったというのは本当か
北アメリカ、オセアニア
中南アメリカ
アフリカ)
著者情報 宇山 卓栄
 1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科講師を務めたのち、著作家に。テレビ、ラジオ、雑誌、ネットなど各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。