感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨガのすべてがわかる本 (マイナビ文庫)

著者名 西川眞知子/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2022.12
請求記号 4983/04460/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232533493一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04460/
書名 ヨガのすべてがわかる本 (マイナビ文庫)
著者名 西川眞知子/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2022.12
ページ数 325p
大きさ 15cm
シリーズ名 マイナビ文庫
シリーズ巻次 140
ISBN 978-4-8399-8204-1
一般注記 「ヨガのポーズの意味と理論がわかる本」(2016年刊)の改題,再編集
分類 49834
一般件名 ヨガ
書誌種別 一般和書
内容紹介 楽しくヨガを深める! 多くのヨガのポーズの中から45ポーズを取り上げ、ポーズ名の語源、まつわるエピソード、アーユルヴェーダやチャクラとの関係を紹介。ヨガレジェンドとの思い出からたどる歴史も収録。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002210071297

要旨 全45ポーズの意味と理論がわかる。誰かに話したくなるヨガ雑学が満載。アーユルヴェーダ、チャクラとの関係も紹介。
目次 第1章 ヨガのポーズをとる前に(基本の3つの動きを知ろう
背骨の大切さを意識しよう
3つの「質(ドーシャ)」をヒントにしよう ほか)
第2章 ヨガのポーズの意味と理論(立位のポーズ
座位のポーズ
臥位のポーズ)
第3章 ヨガレジェンドとの思い出(ヨガレジェンドたちから、ヨガの世界を学ぼう
ヨガレジェンドとの思い出―日本編
ヨガレジェンドとの思い出―海外編)
著者情報 西川 眞知子
 (株)ゼロサイト代表取締役。アーユルヴェーダライフデザインスクール代表。西川眞知子アーユルヴェーダ研究所代表。(一社)日本パステルシャインアート協会副代表。(一社)日本アーユルヴェーダ学会評議委員。内閣府NPO日本アーユルヴェーダ協会理事。神奈川県生まれ。上智大学外国語学部英語学科を経て、佛教大学卒業。第24代ミス横浜(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。