感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

港町巡礼 海洋国家日本の近代

著者名 稲吉晃/著
出版者 吉田書店
出版年月 2022.11
請求記号 2106/00569/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238177133一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2632512238一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史 港湾-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00569/
書名 港町巡礼 海洋国家日本の近代
著者名 稲吉晃/著
出版者 吉田書店
出版年月 2022.11
ページ数 11,312,8p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-910590-07-3
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代   日本-対外関係-歴史   港湾-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 島国・日本にとって海外への唯一の窓口であった港。近代日本の政治と社会のエッセンスが凝縮された場所として港町を捉え、函館、東京、横浜、舞鶴、神戸、下関、長崎、基隆など各地をめぐることで、日本の近代を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p293〜310
タイトルコード 1002210059254

要旨 島国・日本にとって海外への唯一の窓口であった港…。15の港町を巡りながら、近代日本の政治と社会を描く。「港町からみた政治史」へようこそ!
目次 交通革命と港町
第1部 つくられる国家(箱館―国際社会に参入する
石巻―国土をつくる
横浜―条約を運用する
博多―独自性を保つ
宮津―議会へ行こう)
第2部 移動する人々(広島―軍隊と暮らす
基隆―植民地を経営する
神戸―故郷を離れる
長崎―国境を越えてつながる
下関―技術が発達する)
第3部 拡大する都市(大阪―公共サーヴィスを提供する
小名浜―利益をまとめる
舞鶴―国家に依存する
東京―人と物を集める
湘南―郊外を開発する)
「港町の時代」の終わり


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。