感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べ物の履歴書

著者名 吉田宗弘/著
出版者 関西大学出版部
出版年月 2022.9
請求記号 3838/00978/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238171185一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00978/
書名 食べ物の履歴書
著者名 吉田宗弘/著
出版者 関西大学出版部
出版年月 2022.9
ページ数 13,287p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87354-754-1
分類 38381
一般件名 食物-歴史   栄養
書誌種別 一般和書
内容紹介 その昔、うどんや豆腐は高級食材だった。緑色のキュウリが広まったのは江戸時代末期…。日々の献立に登場する身近な食べ物について、その由来や普及プロセスをさまざまな角度からわかりやすく紹介する。
タイトルコード 1002210047927

要旨 食べ物が日本に伝来し、日常生活に定着するまで―関西大学名誉教授が「文系と理系」の枠組みを超え、含有成分や歴史的背景から、食べ物の「履歴書」を丸ごと解説。
目次 食生活の基本
小麦粉の普及とうどんの誕生
日本人と芋
豆腐の誕生と普及
世界を制覇したインゲン
ワインの伝来と南蛮菓子
日本における豚の飼育と豚肉食
めで鯛
苦かったキュウリ
日本で栽培野菜として発展したゴボウ
香酸柑橘
日本特産の香辛料である山椒
ミョウガと近縁植物
抹茶スイーツ
いい塩梅
著者情報 吉田 宗弘
 関西大学名誉教授。農学博士・医学博士。1953年生まれ。京都生まれの京都育ち。京都大学大学院農学研究科博士後期課程食品工学専攻修了。関西医科大学助教授などを経て、関西大学化学生命工学部特別契約教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。