感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダダ・カンスケという詩人がいた 評伝陀田勘助

著者名 吉田美和子/著
出版者 共和国
出版年月 2022.6
請求記号 91152/00358/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238123830一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91152/00358/
書名 ダダ・カンスケという詩人がいた 評伝陀田勘助
著者名 吉田美和子/著
出版者 共和国
出版年月 2022.6
ページ数 373p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-907986-59-9
分類 91152
個人件名 陀田勘助
書誌種別 一般和書
内容紹介 ダダを名乗った唯一の詩人としてデビューした陀田勘助(ダダ・カンスケ)。だが筆名と詩を捨てて共産主義者に転向。非合法共産党の地下活動にかかわって投獄され、29歳で獄死した。その謎の多い生涯に肉薄する。
書誌・年譜・年表 文献:p364〜368
タイトルコード 1002210024436

要旨 ダダを名乗った唯一の詩人としてデビューしながら、29歳で謎の獄死を遂げたアナーキスト詩人の劇的な生涯。筆名と詩を捨ててマルクス主義に転向。そして早すぎる獄死にいたるまで、謎の多い生涯に肉薄する初の評伝
目次 島に居る岡本潤と俺の肖像
「同志山忠」とは誰か
陀田勘助の出発と雑誌『種蒔く人』
詩誌『鎖』創刊
関東大震災―亀戸事件と陀田勘助
震災後を生きる
岡本潤と陀田勘助―『マヴォ』における呼応
ギロチン社事件と『黒旗』―アナキスト山本勘助の模索
復興局の土木人夫―『反政党運動』時代
アナ・ボルのわかれ―詩人たちの訣別
プロレタリア美術展覧会と『同志山忠の思い出』
検挙のあとさき
獄窓の春、その死


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。