感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンネ・フランクはひとりじゃなかった アムステルダムの小さな広場1933-1945

著者名 リアン・フェルフーフェン/[著] 水島治郎/訳 佐藤弘幸/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2022.6
請求記号 3168/00694/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238083141一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユダヤ人(オランダ在留)-歴史 ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00694/
書名 アンネ・フランクはひとりじゃなかった アムステルダムの小さな広場1933-1945
著者名 リアン・フェルフーフェン/[著]   水島治郎/訳   佐藤弘幸/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2022.6
ページ数 6,365,35p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09090-8
原書名 原タイトル:Anne Frank was niet alleen
分類 31688
一般件名 ユダヤ人(オランダ在留)-歴史   ホロコースト(1939〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 隠れ家に潜むまで、アンネ・フランクは親友たちと広場を闊歩していた。しかし戦争でみんなの運命は引き裂かれる。ユダヤ人住民の日常、祭り、迫害、密告、抵抗の一部始終を、元住民へのインタビューや史料の渉猟から再現する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9〜13
タイトルコード 1002210020485

要旨 ヒトラーが政権を掌握した1933年、アンネの母親エーディトは、母国ドイツからアムステルダムに家探しにやってきた。物語はここから始まる。ドイツは1940年にオランダを占領、そしてフランク一家が隠れ家に消えるのはその2年後だ。しかし潜伏までの約8年間、アンネは家の前のメルウェーデ広場を親友たちと「少女ギャング」よろしく闊歩し、小さな子供たちの世話をやき、隣人たちと豊かな時間を過ごしていた。一方、アンネの親友たちとその家族はどうなったか。外国に脱出する一家もあったが、大半は拘束され、収容所へ送られた。著者は、この広場でかつてくり広げられたユダヤ人住民の日常、祭り、迫害、密告、抵抗の一部始終を、元住民へのインタビューや史料の渉猟から再現する。大きな歴史を反映した、小さなコミュニティの物語だ。
目次 1933 最初のドイツ系ユダヤ人住民
1934 新しい生活
1935 明暗こもごも
1936 新たな隣人たち
1937 休息のオアシス
1938 募りゆく不安
1939 迫りくる戦争
1940 開戦の年
1941 一斉検挙のはじまり
1942 東方への移送
ユダヤ人住民狩り
不安、飢餓、極寒
「解放」
著者情報 フェルフーフェン,リアン
 アムステルダム自由大学で歴史学を専攻。アンネ・フランク・ハウスや第二次世界大戦関係の組織に20年以上勤務し、アンネ・フランク、第二次大戦関連の研究をおこなう。著書、Anne Frank Beyond the Diary(共著、1995)は、ALA Notable Book,A YALSA Best Book for Young Adultsなどに選定される。2003年以来、本書の舞台であるメルウェーデ広場に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水島 治郎
 東京大学教養学部卒業。1999年、東京大学大学院法学政治研究科博士課程修了。甲南大学法学部助教授などを経て、千葉大学大学院社会科学研究院教授。専攻はオランダ政治史、ヨーロッパ政治史、比較政治。著書に『反転する福祉国家:オランダモデルの光と影』(岩波書店、2012、第15回損保ジャパン記念財団賞)、『ポピュリズムとは何か:民主主義の敵か、改革の希望か』(中公新書、2016、第38回石橋湛山賞)。他に共著・編著多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 弘幸
 東京外国語大学卒業。1971年、一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京外国語大学教授を経て、同大学名誉教授。専攻はオランダ語。オランダ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。