感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野村萬斎 なぜ彼は一人勝ちなのか  (新潮新書)

著者名 中村雅之/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.3
請求記号 7739/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238028518一般和書1階開架 在庫 
2 2432672901一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532340052一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932550243一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432473118一般和書一般開架 在庫 
6 4331547077一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431478363一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7739/00064/
書名 野村萬斎 なぜ彼は一人勝ちなのか  (新潮新書)
著者名 中村雅之/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.3
ページ数 254p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 944
ISBN 978-4-10-610944-7
分類 7739
個人件名 野村万斎
書誌種別 一般和書
内容紹介 多くの伝統芸能の役者の中で、なぜ野村萬斎だけが誰もが名を知る、群を抜く存在になれたのか。萬斎個人の軌跡や華麗なる家系、能・狂言の歴史を丁寧に紐解きながら、天才の誕生の必然と偶然に迫る。
書誌・年譜・年表 野村萬斎略年譜:p244〜246 文献:p247〜254
タイトルコード 1002110103350

要旨 野村萬斎は、今では子どもから大人までその名を知る人気俳優であり、演出家としても活躍する、狂言方・和泉流の能楽師。だが、多くの伝統芸能の役者の中で、なぜ彼だけがそうなれたのか。萬斎個人の軌跡、政官界から作家・永井荷風らともつながる華麗なる家系はもちろん、能・狂言の歴史を丁寧に紐解き、それぞれの流派の背景や、明治維新から戦後、そして現代までの流れをわかりやすく解説する。古典芸能の教養書。
目次 第1章 縦横無尽
第2章 狂言方の強み
第3章 中庸の芸風
第4章 名人の血脈
第5章 異質な血
第6章 父の轍
第7章 二つの壁


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。