感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ少子高齢社会の階層構造 2  人生中期の階層構造

著者名 白波瀬佐和子/監修
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.10
請求記号 3618/00366/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237999388一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会階層 社会的移動 少子化 高齢化社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3618/00366/2
書名 シリーズ少子高齢社会の階層構造 2  人生中期の階層構造
著者名 白波瀬佐和子/監修
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.10
ページ数 6,249p
大きさ 22cm
巻書名 人生中期の階層構造
ISBN 978-4-13-055142-7
一般注記 奥付のタイトル:少子高齢社会の階層構造
分類 3618
一般件名 社会階層   社会的移動   少子化
書誌種別 一般和書
内容紹介 「社会階層と社会移動に関する全国調査」の成果をもとに、少子高齢社会の階層構造をライフステージごとに検討。2は現役層(およそ20代から50代)の職業、キャリア、社会意識の実態に主な焦点を当てる。
タイトルコード 1002110066050

要旨 社会を支える現役世代、その階層構造の変化とは。職業、正規/非正規雇用、学歴、ジェンダーなど、現代日本社会の階層構造はどれくらい変化したのか、しないのか?―「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとにした新シリーズ第2巻。
目次 1 職業、キャリアからみる階層構造(職業経歴の歴史―長期雇用からみる日本の職業経歴の特徴
非正規雇用から正規雇用への移動障壁の時代的変遷―縮小する中核と拡大する周辺
対人サービス労働者の「仕事の質」
職場権限へのアクセスから見る女性労働市場のこれまで
女性のライフコースとキャリア形成格差 ほか)
2 社会意識の現代的特徴(格差覚醒時代の階層帰属意識
高学歴志向の学歴分断
社会階層は政党支持といかに関わっているのか?―価値意識を含めた構造分析
不公平感の効果―格差是正意識に着目して
「就職氷河期世代」の格差意識 ほか)


内容細目表:

1 人生中期の階層構造   9-15
渡邊勉/著 吉川徹/著 佐藤嘉倫/著
2 職業経歴の歴史   長期雇用からみる日本の職業経歴の特徴   19-33
渡邊勉/著
3 非正規雇用から正規雇用への移動障壁の時代的変遷   縮小する中核と拡大する周辺   35-51
佐藤嘉倫/著
4 対人サービス労働者の「仕事の質」   53-66
長松奈美江/著
5 職場権限へのアクセスから見る女性労働市場のこれまで   67-80
山本耕平/著
6 女性のライフコースとキャリア形成格差   81-93
吉田崇/著
7 教育拡大と大学卒業者の職業達成   95-109
古田和久/著
8 初職の産業は転職にどう影響するか   サービス産業化時代における産業間移動研究   111-126
森山智彦/著
9 初期キャリアの格差は縮小してゆくのか   「間断のある移行」の影響に着目して   127-141
石田賢示/著
10 格差覚醒時代の階層帰属意識   145-166
金澤悠介/著
11 高学歴志向の学歴分断   167-182
吉川徹/著
12 社会階層は政党支持といかに関わっているのか?   価値意識を含めた構造分析   183-199
田辺俊介/著
13 不公平感の効果   格差是正意識に着目して   201-214
大槻茂実/著
14 「就職氷河期世代」の格差意識   215-234
小林大祐/著
15 社会のどこが脆弱か   失業のヴァルネラビリティ・スコア分析   235-249
石田淳/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。