感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か #MeTooに加われない男たち  (集英社新書)

著者名 杉田俊介/著
出版者 集英社
出版年月 2021.9
請求記号 3675/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237995246一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3675/00118/
書名 マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か #MeTooに加われない男たち  (集英社新書)
著者名 杉田俊介/著
出版者 集英社
出版年月 2021.9
ページ数 293p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 1082
ISBN 978-4-08-721182-5
分類 3675
一般件名 男性   女性問題   少数者集団
書誌種別 一般和書
内容紹介 #MeToo運動など、女性の性別に伴う差別や不平等への意識が高まっている。他方、多くの男性は男性性や既得権、異性との向き合い方に戸惑っているのではないか。そんな男性たちに応え、性差を超えた運動の可能性を提示。
タイトルコード 1002110053787

要旨 世界的な潮流となった#MeToo運動や男性社会への疑義など、性別に伴う差別や不平等への意識が今日、かつて無いほどに高まっている。他方、「男性特権」への開き直りは論外として、多くの男性は、時には剥き出しの敵意にも直面しながら、己の立ち位置や与し方に戸惑っているのではないか。自らの男性性や既得権、そして異性との向き合い方に戸惑い、慄くすべての男性に応えつつ、女性や性的マイノリティへ向けても性差を超えた運動の可能性を提示する一冊。
目次 第1章 多数派の男たちは何をどうすればいいのか
第2章 ヘテロ男性とは誰のことか
第3章 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を読み解く
第4章 ヘテロ男性は変わりうるか―複合差別時代の男性学
第5章 『ズートピア』を読み解く
第6章 多数派の男たちにとってまっとうさとは何か
第7章 男たちはフェミニズムから何を学ぶのか
第8章 ポストフェミニズムとは何か
第9章 剥奪感と階級―『ジョーカー』を読み解く
第10章 複合階級論に向けて―ラディカル・メンズリブのために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。