感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

なぜ東大は男だらけなのか (集英社新書)

著者名 矢口祐人/著
出版者 集英社
出版年月 2024.2
請求記号 3772/00487/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832377531一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学 女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3772/00487/
書名 なぜ東大は男だらけなのか (集英社新書)
著者名 矢口祐人/著
出版者 集英社
出版年月 2024.2
ページ数 233p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 1203
ISBN 978-4-08-721303-4
分類 37728
一般件名 東京大学   女性問題-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 「男が8割」の東大。現状を打開するには何が必要なのか。東大のジェンダー史をつまびらかにし、アメリカでの取り組み例も独自に取材。自身の経験や反省もふまえて、日本の大学、そして日本社会のあり方そのものを問いなおす。
タイトルコード 1002310085937

要旨 二〇二三年現在、東大生の男女比は八対二である。日本のジェンダー・ギャップ指数が世界最下位レベルであることはよく知られているが、将来的な社会のリーダーを輩出する高等教育機関がこのように旧弊的なままでは、真に多様性ある未来など訪れないだろう。現状を打開するには何が必要なのか。現役の副学長でもある著者が、「女性の“いない”東大」を改革するべく声を上げる!東大の知られざるジェンダー史をつまびらかにし、アメリカでの取り組み例も独自取材。自身の経験や反省もふまえて、日本の大学、そして日本社会のあり方そのものを問いなおす覚悟の書。
目次 序章 男だらけの現状
第1章 東大は男が八割
第2章 女性のいない東大キャンパス―戦前
第3章 男のための男の大学―戦後
第4章 アメリカ名門大学の共学化
第5章 東大のあるべき姿
終章
著者情報 矢口 祐人
 東京大学大学院総合文化研究科教授、同大グローバル教育センター長、同大副学長。1966年、北海道生まれ。米国ゴーシエン大学卒業。ウィリアム・アンド・メアリ大学大学院で博士号取得。1998年より東京大学大学院で教える。専攻はアメリカ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。