感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古今歌風の成立

著者名 平沢竜介/著
出版者 笠間書院
出版年月 1999.1
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
無制限

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 古今歌風の成立
著者名 平沢竜介/著
出版者 笠間書院
出版年月 1999.1
ページ数 4,293p
ISBN 4-305-70185-5
分類 9111351
一般件名 古今和歌集   土佐日記
個人件名 紀貫之
書誌種別 電子図書
内容紹介 「古今歌風の成立」「土佐日記論」「古今集の構造四季の部の構造」の三部で構成し、万葉から古今への歌風変化の軌跡や、土佐日記に潜む貫之の詐術など作品の内部構造と、作品を成立させた文芸精神に迫る。
タイトルコード 1002110022040



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。