感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なごやの生物多様性 第8巻

出版者 名古屋市環境局なごや生物多様性センター
出版年月 2021.3
請求記号 A46/00059/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237862362一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132542966一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232424453一般和書一般開架 在庫 
4 2332288584一般和書一般開架 在庫 
5 2432604300一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532299373一般和書一般開架 在庫 
7 2632428054一般和書一般開架 在庫 
8 2732369463一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832229708一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932475862一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032397121一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132548862一般和書一般開架 在庫 
13 3232463574一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332639784一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432427973一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130874698一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230967053一般和書一般開架 在庫 
18 4331506123一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431449364一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530901984一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630721225一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A46/00059/8
書名 なごやの生物多様性 第8巻
並列書名 Bulletin of Nagoya Biodiversity Center
出版者 名古屋市環境局なごや生物多様性センター
出版年月 2021.3
ページ数 158p
大きさ 30cm
分類 A462
一般件名 生物多様性
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:愛知県南知多町の潮間帯に生息するウミウシ類1(裸鰓目) 柏尾翔 川瀬基弘 鵜飼普 大矢美紀 西浩孝 浅田要著. 近代以前の熱田神宮社叢の林相の変遷 橋本啓史 多和加織 松浦文香 長谷川泰洋著. 名古屋市のコシボソヤンマ 髙崎保郎著. なごや東山の森のハンノキ湿地周辺における甲虫の季節的変動と種多様度 井上晶次 瀧川正子著. 名古屋市におけるアライグマ(Procyon lotor)の出産時期と一腹産仔数の推定 曽根啓子 野呂達哉著. 名古屋市におけるニセコクモウクジャクの新産地 長谷川泰洋著. 名古屋市で発生したアメリカザリガニによるヤマトサンショウウオの被害例 市岡幸雄 瀧川正子 山田律子 三輪謙太朗 柴田美子 野呂達哉 藤谷武史著. 愛知県庄内川の小田井堰堤魚道内で確認された魚類 間野静雄 向井貴彦 佐藤裕治 鵜飼普著. 愛知県庄内川の感潮域に沈めた竹筒で採捕された魚類 間野静雄 佐藤裕治 鵜飼普著. 名古屋市西区で発見されたフネドブガイ 横井敦史著. 小幡緑地本園のマメナシ自生地の保全と保護(続報) 石原則義著. 愛知県森林公園におけるオヒキコウモリTadarida insignis(Blyth,1861)の記録 野呂達哉著. 名古屋市東山動植物園で確認されたヒナコウモリVespertilio sinensis(Peters,1880)の記録 野呂達哉 加藤俊紀著. 愛知県に棲息するキセルガイ類 川瀬基弘 横山悠理 松原和純 市原俊 松原美恵子 横井敦史 森山昭彦著. 名古屋市に棲息するニッポンマイマイSatsuma japonicaのCOⅠ遺伝子からみた分子系統学的位置付け 川瀬基弘 横山悠理 西尾和久 松原美恵子 横井敦史 熊澤慶伯著. 藤前干潟に漂着したスナメリ(Neophocaena phocaenoides)の収容と標本化 曽根啓子 野呂達哉著. 名古屋市内におけるクスベニヒラタカスミカメの記録(2019年) 中村肇著. 2011年度から2019年度になごや生物多様性センターに収蔵されたアライグマ(Procyon lotor)の標本カタログ 曽根啓子 野呂達哉著
タイトルコード 1002110006303



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。