感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

養老先生、病院へ行く

著者名 養老孟司/著 中川恵一/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.4
請求記号 498/00771/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237930482一般和書1階開架 在庫 
2 西2132541992一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 西2132564333一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 熱田2232442661一般和書一般開架 在庫 
5 2332291612一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
6 2432607782一般和書一般開架 在庫 
7 中村2532317118一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 2632430894一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 2732385311一般和書一般開架 在庫 
10 千種2832243006一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2932480128一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
12 中川3032466363一般和書一般開架暮らしの本在庫 
13 3232465439一般和書一般開架 在庫 
14 3232538128一般和書一般開架 在庫 
15 名東3332672777一般和書一般開架 在庫 
16 4331558199一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4630716191一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 498/00771/
書名 養老先生、病院へ行く
著者名 養老孟司/著   中川恵一/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7678-2881-7
分類 49804
一般件名 医療
書誌種別 一般和書
内容紹介 自身の大病、愛猫の死-。養老孟司が医療との関わり方、病院嫌いの本当の理由、医療の限界と可能性、人生と死への向き合い方を、みずからもがん患者である東大病院の名医とともに語る。ヤマザキマリとの鼎談も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p191
タイトルコード 1002110001316

要旨 自身の大病、そして愛猫「まる」の死―。医療との関わり方、人生と死への向き合い方を、みずからもがん患者である東大病院の名医とともに語る。
目次 第1章 養老先生、心筋梗塞から生還―病気はコロナだけじゃなかった(病気はコロナだけじゃなかった
26年ぶりに東大病院を受診 ほか)
第2章 教え子医師が心筋梗塞を発見―養老先生、東大病院に入院(養老先生の新年会に呼ばれた理由
養老先生から病気の相談メールが来た ほか)
第3章 養老先生の病院嫌いの本当の理由―なぜ「医療」と距離をとるのか?(医学は1970年代から変わってきた
お金にならない学問も必要 ほか)
第4章 養老先生から学んだ医療の限界と可能性―なぜ病院に行くべきなのか?(養老先生、26年前の肺の検査
ヘルスリテラシーが低い日本人 ほか)
第5章 特別鼎談 現代医療の矛盾と人間的医療―養老先生、どうして病院に行くのが嫌なの?(養老孟司×中川恵一×ヤマザキマリ)(病院に行くということは野良猫が家猫になること
老人を尊敬するイタリア、邪魔者扱いされる日本 ほか)
著者情報 養老 孟司
 1937年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学名誉教授。医学博士。解剖学者。東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。95年、東京大学医学部教授を退官後は、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。京都国際マンガミュージアム名誉館長。89年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞を受賞。著書に、毎日出版文化賞特別賞を受賞し、447万部のベストセラーとなった『バカの壁』(新潮新書)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 恵一
 1960年、東京都生まれ。東京大学医学部医学科卒業後、同大学医学部放射線医学教室入局。社会保険中央総合病院放射線科、東京大学医学部放射線医学教室助手、専任講師、准教授を経て、東京大学大学院医学系研究科特任教授。2003年〜2014年、東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。