感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニホンという病

著者名 養老孟司/著 名越康文/著
出版者 日刊現代
出版年月 2023.5
請求記号 304/03244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238251987一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132656923一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/03244/
書名 ニホンという病
著者名 養老孟司/著   名越康文/著
出版者 日刊現代
出版年月 2023.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-531984-0
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 南海トラフ地震、脳科学、宗教観…。解剖学者の養老孟司と精神科医の名越康文という心配性のドクター2人が、異次元の角度から日本社会が患う「ニホンという病」を診察、好き勝手にアドバイスを処方する。
タイトルコード 1002310016768

要旨 明治維新、敗戦、南海トラフ地震…三度目の大きな転換期に備えるために心配性のドクター二人が異次元の角度から診察、好き勝手にアドバイスを処方。30に及ぶ対談テーマから賢者二人の思考の世界を旅する1冊。
目次 第1章(東大前刺傷事件と「理3信仰」
コロナ禍における「科学的根拠」 ほか)
第2章(ウクライナ侵攻と日本人の考え方
少子化と脱成長社会 ほか)
第3章(養老流メタバース論
脳科学の限界 ほか)
第4章(塀の上を歩く
内発的な考え方を ほか)
第5章(南海トラフ地震後の復興と社会の変化
死より、いかに生きるかを考える ほか)
著者情報 養老 孟司
 1937年、神奈川県生まれ。医学者、解剖学者。東京大学医学部卒。95年に同大学医学部教授を退官し名誉教授に。国民的ベストセラー「バカの壁」、サントリー学芸賞を受賞した「からだの見方」のほか著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
名越 康文
 1960年、奈良県生まれ。精神科医。近畿大学医学部卒業。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。臨床に携わる一方でテレビ・ラジオのコメンテーター、雑誌連載などさまざまな分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。