感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

移動図書館の子供たち (kaze no tanbun)

著者名 我妻俊樹/[ほか]著
出版者 柏書房
出版年月 2021.1
請求記号 9186/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237823042一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9186/00078/
書名 移動図書館の子供たち (kaze no tanbun)
著者名 我妻俊樹/[ほか]著
出版者 柏書房
出版年月 2021.1
ページ数 247p
大きさ 19cm
シリーズ名 kaze no tanbun
ISBN 978-4-7601-5282-7
分類 9186
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:羽音 古谷田奈月著. 最後の役 宮内悠介著. ダダダ 我妻俊樹著. あの本のどこかに、大事なことが書いてあったはず 斎藤真理子著. 墓師たち 伴名練著. 扶養 木下古栗著. 呪い21選 大前粟生著. 小罎 水原涼著. おぼえ屋ふねす 続々々々々 星野智幸著. 高倉の書庫砂の図書館 柳原孝敦著. チョコラテ・ベルガ 勝山海百合著. ケンちゃん 乗金顕斗著. はんかちをもたずにでんしゃにのる 斎藤真理子著. 人から聞いた白の話3つ 藤野可織著. 胡椒の舟 西崎憲著. 亡命シミュレーション、もしくは国境を越える子どもたち 松永美穂著. 固体状態 円城塔著
内容紹介 現代最高の文章家による書き下ろし「短文」アンソロジーシリーズ第2弾。古谷田奈月「羽音」、我妻俊樹「ダダダ」、勝山海百合「チョコラテ・ベルガ」、円城塔「固体状態」など、全17編を収録する。
タイトルコード 1002010079032

要旨 「ただ短い文、しかし広い文」―絢爛たる“短文”アンソロジー。


内容細目表:

1 羽音   7-21
古谷田奈月/著
2 最後の役   23-29
宮内悠介/著
3 ダダダ   33-46
我妻俊樹/著
4 あの本のどこかに、大事なことが書いてあったはず   47-50
斎藤真理子/著
5 墓師たち   51-67
伴名練/著
6 扶養   71-77
木下古栗/著
7 呪い21選   特大荷物スペースつき座席   79-93
大前粟生/著
8 小罎   95-110
水原涼/著
9 おぼえ屋ふねす   続々々々々   115-123
星野智幸/著
10 高倉の書庫/砂の図書館   125-140
柳原孝敦/著
11 チョコラテ・ベルガ   141-157
勝山海百合/著
12 ケンちゃん   161-176
乗金顕斗/著
13 はんかちをもたずにでんしゃにのる   177-180
斎藤真理子/著
14 人から聞いた白の話3つ   181-196
藤野可織/著
15 胡椒の舟   197-212
西崎憲/著
16 亡命シミュレーション、もしくは国境を越える子どもたち   217-234
松永美穂/著
17 固体状態   235-247
円城塔/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。