感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球・惑星・生命

著者名 日本地球惑星科学連合/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2020.5
請求記号 450/00211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237614888一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 450/00211/
書名 地球・惑星・生命
並列書名 The Earth,Planets,and Life
著者名 日本地球惑星科学連合/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2020.5
ページ数 12,264,8p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-13-063715-2
分類 4504
一般件名 地球
書誌種別 一般和書
内容紹介 「はやぶさ2」は何を見たのか? 地球の中心はどこまでわかったのか? 地球温暖化を正しく理解するには? 地球惑星科学の最先端と今後の展望を、第一線の研究者がわかりやすく語った入門書。
タイトルコード 1002010013101

要旨 「はやぶさ2」は何を見たのか?生命は深海の熱水で生まれた?地球の中心はどこまでわかった?地球温暖化を正しく理解するには?チバニアンからブラタモリまで、第一線の研究者が語る地球惑星科学のフロンティア。
目次 地球・惑星・生命の成り立ちを理解すること
1 宇宙のなかの地球(銀河のなかの惑星たち
太陽系小天体探査と「はやぶさ2」
地球型惑星からの大気流出とハビタブツ環境
宇宙天気予報とは何か)
2 生命を生んだ惑星地球(なぜ地球に生命が生まれたのか
深海の極限環境に生命の起源を探る
最古の生命の痕跡を探る
恐竜研究の今、そして未来)
3 岩石惑星地球の営み(大きい地震と小さい地震、速い地震と遅い地震
破局噴火
まだ謎だらけのプレートテクトニクス
地球の中心はどこまでわかったか
「ちきゅう」で地球を掘る―南海トラフ地震発生帯掘削)
4 地球環境の現在、過去、そして未来(地球温暖化を正しく理解するには
気候変化が海洋生態系にもたらすもの
過去の気候変動を解明する
激しく変化してきた地球環境の進化史)
5 人間が住む地球(「想定外」の巨大地震・津波とその災害
環境汚染と地球人間圏科学―福島の原発事故を通して
防災社会をデザインする地球化学の伝え方
地球をめぐる水と水をめぐる人々)


内容細目表:

1 地球・惑星・生命の成り立ちを理解すること   1-10
田近英一/著 橘省吾/著 東宮昭彦/著
2 銀河のなかの惑星たち   12-22
井田茂/著
3 太陽系小天体探査と「はやぶさ2」   23-33
渡邊誠一郎/著
4 地球型惑星からの大気流出とハビタブル環境   34-43
関華奈子/著
5 宇宙天気予報とは何か   44-53
草野完也/著
6 地球の超高層大気で起こっていること   54-55
坂野井健/著
7 アストロバイオロジー   地球人として未来を解くための鍵   56-57
薮田ひかる/著
8 なぜ地球に生命が生まれたのか   60-70
小林憲正/著
9 深海の極限環境に生命の起源を探る   71-80
高井研/著
10 最古の生命の痕跡を探る   81-89
小宮剛/著
11 恐竜研究の今、そして未来   90-101
小林快次/著
12 微化石から探る天体衝突と大量絶滅   102-103
尾上哲治/著
13 大きい地震と小さい地震、速い地震と遅い地震   106-116
井出哲/著
14 破局噴火   117-127
高橋正樹/著
15 まだ謎だらけのプレートテクトニクス   128-138
是永淳/著
16 地球の中心はどこまでわかったか   139-147
廣瀬敬/著
17 「ちきゅう」で地球を掘る   南海トラフ地震発生帯掘削   148-159
木下正高/著
18 計算機で地球や惑星の内部を探る   160-161
土屋卓久/著
19 地球温暖化を正しく理解するには   164-173
江守正多/著
20 気候変化が海洋生態系にもたらすもの   174-183
原田尚美/著
21 過去の気候変動を解明する   184-195
横山祐典/著
22 激しく変化してきた地球環境の進化史   196-206
田近英一/著
23 気象・気候・地球システムの数値シミュレーション   208-209
渡部雅浩/著
24 日本初の地質時代名称「チバニアン」   210-211
岡田誠/著
25 「想定外」の巨大地震・津波とその災害   214-223
佐竹健治/著
26 環境汚染と地球人間圏科学   福島の原発事故を通して   224-233
近藤昭彦/著
27 防災社会をデザインする地球科学の伝え方   234-244
大木聖子/著
28 地球をめぐる水と水をめぐる人々   245-255
沖大幹/著
29 深層崩壊と防災   256-257
千木良雅弘/著
30 地球惑星科学とブラタモリ   258-259
尾方隆幸/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。