感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブレヒトの詩 しなやかに鋭く時代を穿つ

著者名 内藤洋子/著
出版者 績文堂出版
出版年月 2019.12
請求記号 941/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237549571一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 941/00098/
書名 ブレヒトの詩 しなやかに鋭く時代を穿つ
著者名 内藤洋子/著
出版者 績文堂出版
出版年月 2019.12
ページ数 235,3p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-88116-090-9
分類 9417
個人件名 Brecht,Bertolt
書誌種別 一般和書
内容紹介 劇作家として知られるブレヒトは、生涯を通じて詩を書き続けた詩人でもあった。初期から晩年までの詩作から48篇を選び、つねに時代状況と真正面に向き合う批評精神に貫かれた明晰な言葉と、その背後に流れる抒情性を伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p231〜232 ベルトルト・ブレヒト略年譜:p233〜235
タイトルコード 1001910099978

要旨 激動の時代を生きたブレヒトの詩がたどった軌跡を今、鮮やかに読み解く。初訳詩23篇・全48篇を収載。
目次 はじめに―喪失のリストをたずさえて
第1章 衝撃のデビュー(『ベルトルト・ブレヒトの家庭用説教集』より)
第2章 ヴァイマル共和国下、漂流する人びと(『都市住民のための読本から』より)
第3章 ファシズム前夜、そして…
第4章 ヒトラー政権の誕生―亡命期(1)
第5章 ナチスとの闘いの前線で―亡命期(2)
第6章 暗い時代を生きる―亡命期(3)
第7章 ナチズムが残したもの―戦後の東ドイツで(1)(『ブッコウ哀歌』より)
第8章 新しい国の姿を探る―戦後の東ドイツで(2)
補章 ブレヒトが詩について語る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。