感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい3D地図でみる東京スリバチ地形散歩 路地大冒険編  (新書y)

著者名 皆川典久/著
出版者 洋泉社
出版年月 2019.11
請求記号 454/00125/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332222146一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 454/00125/2
書名 美しい3D地図でみる東京スリバチ地形散歩 路地大冒険編  (新書y)
著者名 皆川典久/著
出版者 洋泉社
出版年月 2019.11
ページ数 263p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ巻次 332
ISBN 978-4-8003-1751-3
一般注記 「東京「スリバチ」地形散歩 2」(2013年刊)の増補改訂
分類 4549136
一般件名 地形学   地質-東京都
書誌種別 一般和書
内容紹介 人知れず谷地や窪地が刻印されたフィールドが果てしなく広がる東京。新宿、池袋、高輪、下北沢などの東京エリアのほか、下末吉や横浜などの「スリバチ(谷)」地形をガイド。18エリアの凹凸マップ付き。
書誌・年譜・年表 文献:p262〜263
タイトルコード 1001910074316

要旨 日常に潜んでいる窪みを巡る冒険へ!メインストリートから逸れた先には、宝石のような断片がたくさん転がっていたりする。それらは異国の地で探し求めるまでもなく、日常のすぐ近くに潜んでいたりするのだ。そんな誰もが楽しめる、自分たちの町を見つめ直す、町歩きの冒険の旅に出かけよう!
目次 1 「スリバチ」を楽しむ(スリバチ地形とは
スリバチの楽しみ方の深化)
2 「スリバチ」を歩く(都心の気になる谷
地形マニアの悦楽
台地と低地の狭間で
スリバチの本場)
著者情報 皆川 典久
 東京スリバチ学会会長。1963年群馬県前橋市生まれ。2003年、ランドスケープ・アーキテクトの石川初氏と東京スリバチ学会を設立。谷地形に着目したフィールドワークを東京都内で続けている。専門は建築設計、インテリア設計(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。