感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ教育改革のポリティクス 公正を求めた50年の闘い

著者名 ジャック・ジェニングズ/著 吉良直/訳 大桃敏行/訳
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.11
請求記号 3725/00089/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210899290一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ジェニングズ 吉良直 大桃敏行 高橋哲
37253 37253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3725/00089/
書名 アメリカ教育改革のポリティクス 公正を求めた50年の闘い
著者名 ジャック・ジェニングズ/著   吉良直/訳   大桃敏行/訳
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.11
ページ数 12,276p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-13-051341-8
原書名 原タイトル:Presidents,congress,and the Public schools
分類 37253
一般件名 アメリカ合衆国-教育   教育政策
書誌種別 一般和書
内容紹介 1960年代からのアメリカ教育改革50年史を、連邦教育政策に精通した著者が職務経験に根ざしてコンパクトにまとめた書。真の改革を目指して策定した独自の提言も盛り込む。
タイトルコード 1001810072498

目次 初等中等教育法50周年の意義とその再考
第1部 公正を求めた闘い―初等中等教育法の原点(初等中等教育法への道のり
連邦教育援助の目的の焦点化―1965‐1978年
規制の負担がもたらした変革―1978年−2015年
連邦教育援助施策は効果的だったのか)
第2部 スタンダードとテストで結果責任を問う政策の功罪(4人の大統領によるスタンダードにもとづく改革
スタンダードにもとづく改革は効果的なのか)
第3部 連邦教育政策における司法の役割(障がいのある子どもの教育とバイリンガル教育
人種、性別、言論における平等政策の帰結
学校教育への連邦関与からの教訓)
第4部 教育における連邦責任の再検討―新たな発想による政策提言(学校教育に関する最大の問題
教授学習過程を改善する連邦資金援助
憲法および法律による良き教育の保障)
終章
エピローグ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。